秋を感じる瞬間は?
花とか実とか色々ありますが、今は通勤途中にある
大きなお宅の庭に石榴が実り始めました
栗のイガも緑から色が変わり始めてます
でも最初に秋を感じるのはニオイですかねぇ~
雨が降った後とかは特に感じるんですが
夏の緑のニオイではなく、もう少し熟したニオイといいますか
そろそろ発酵が始まる感じ?ってニオイです。
今年は去年より早く感じ始めました。
一番ニオイを感じるのは通勤途中の某病院の前を通った時。
歩道よりも敷地を囲んでいる塀が高いので、木々や草のニオイが
上から降りて来る。
これは十和田湖畔で寮生活をしていた時と似た感じです
夏はニオイが下から湧き上がる感じ(土と草のニオイが強い)
秋はニオイが上から降りてくる感じ(木々の葉が紅葉の準備?)
先週あたりから感じ始めていたんですが
今週に入って、ちょっとニオイに変化が・・・
そろそろアレが始まるか?と思っていた仕事帰り
ニオイが強くなってきていたんですが発見しました
まだちょっと歩道に落ちてるだけなんですが
銀杏のニオイを朝から嗅ぐのは結構辛いです(^◇^;)
▼本日限定!ブログスタンプ