風鈴 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

やはり小さい頃から聞きなれている

南部風鈴の音が一番好きです。

とか言いながら、南部鉄器の風鈴は、どこにしまったのか

忘れてしまってね(^◇^;)

実際に使っているのは、尾瀬に行った時に、クマ避けで買った

カウベルです(^◇^;)

とりあえず紐を捜して、風を受け止める紙を捜して
カウベルを鳴らしている部分にくっつけるという

工作をしてみたんだけど、なかなかいい音色ですよ。