今日は神前結婚記念日 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

結婚式、参列したことある?

 

ありますあります。

友達&仕事仲間&親戚

 

(゚O゚;アッ! 弟の結婚式が神前結婚式でした。

当時、お嫁さんは、ジャルーの国際線のスッチーで

弟も仕事のメインが成田空港で、実際に使われている

某システムを作って表彰されてた。

で、どちらも成田空港がメインの職場なので、出会いも空港。

 

で、神前結婚式の後に、洋風の披露宴に切り替え。

そのギャップも凄かったんだけど、

披露宴で一番盛り上がったのが、いきなり会場の電気が消えて

自動でブラインド?カーテン?がユックリ開いて

外の眩しい景色の中で、成田空港の滑走路から

飛行機が飛び立つところがドアップで見えたんですよ。

あれは、鳥肌立ちましたよぉ~!

いい演出だと思いました。

 

あと、苗場に出向に行ってた時に、結婚式の準備を

手伝ったことがあるのですが、洋風の結婚式の企画で

新婦の妹さんがサプライズで、エレクトーンで結婚行進曲を

弾くってことで、絶対に悟られるな!とお達しが出た。

新婦がお父様と入場する時は、テープを流すって事で

話を進めていて、モチロン、リハーサルもテープを流して終わらせた。

 

そして本番で、新婦が入場する時、リハーサルではなかったはずの

真っ白いエレクトーンがあるわけですよ。

何故か妹が弾いている訳ですよ。

お姉さん、一瞬「?」って顔して固まって、そして号泣。

 

なんてステキな姉妹なのぉ~って思ったら、もらい泣きしちゃいました。

実は、気になって仕事抜け出して見に行ったのですよ。

バックスペースから覗いてました(もちろん許可は取りました)

どこからともなく、親戚やらお友達に混じって、スタッフ達も

自然と拍手をしていて、バックスペースからmokkoたちも

拍手を送りましたよぉ~

他人の結婚式で泣いたのは初めてでした(^◇^;)

 

某ミュージシャンの結婚披露宴を、渋谷のライブハウスで

やったこともありましたねぇ~

当時のバンドの面々に加えて、もとメンバーも参加して

なんとも贅沢過ぎる披露宴で、クラクラしました(〃▽〃)ポッ

 

結婚式に参列するなら、本当に祝いたい気持ちで

参加するのがいいですよねぇ~

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう