仕事帰り、買い物終わって外に出たら
面白い夕焼けでした
空が波打ってるみたいでした(^◇^;)
mokkoの心のようですよ(○ ̄m ̄) ここから愚痴です。
ダメな人はスルー願います。
会社の同じ部署に、派遣が2人入ったんだけどね
一人は、男性で4月中旬から来ていて、足が悪いらしい。
もう一人は女性で、5月の連休後から入っている。
二人とも、同じ派遣会社で、ちょこちょこ遅刻します。
こういうの嫌いなんですよねぇ~
イマドキの若い人は、当たり前なんですかねぇ~???
男性の方は、ある部分だけ、即戦力になる人でした。
データの取りまとめをしてもらっていますが、こだわりが強すぎて厄介。
情報の共有とか、急ぎの意味を理解してない。
時々、切れそうになりますが、へそを曲げられると面倒なので
とりあえず我慢してます。
このとりあえず我慢は、女性社員2名とmokkoの共通認識です。
女性の方は、いわゆる社会人1年生。新卒という奴です。
SEの補助ということで来てもらったんだけど
大学卒業して、保険会社に入社して、1か月でやめて、
うちに来たらしい。それで、だいたい想像はつきます。
大学の就活に洩れて、ハロワの外で待っている保険会社の
勧誘に引っかかって入ったけど、ダメだったってことですよね・・・
電話に怖がらないで出てくれるのはありがたい。
超棒読みでも、忙しい時は出てくれるとありがたい。
そして時々ビックリする。
見積書と請求書の違いがわかりません!<( ̄- ̄)> と言っていて
周りが一瞬固まったんだけど、担当のSEに説明はまかせました。
字が違うとボケるところじゃないよなぁ~と
心の中で思ったことは黙っておこう。
あとね、メモを取らない。今の子は、そうなの??
仕事の説明をメモを取らずに覚えられるの?
まぁ~同じ説明を何度もする羽目になってますけどね・・・
(ノ_-;)ハア…
ちょっと毒を出しとかないと、ヤバそうなので愚痴りました。
スミマセンでした<(_ _)>