森林浴したことある?
ありますよぉ~
十和田湖畔の乙女の像付近で夜明かししたことがあります。
夜から朝への切り替わりが感動的だったうえに、
空気が新鮮過ぎましたぁ その時の記事↓
他には・・・尾瀬に行った時。
AM5:55出発して、1時間程、山の中を歩く。
クマの目撃情報の看板に怯えながらも、森林浴になっていた。
そして屋久島!これも森林浴!と言いたいところですが
スケジュールの関係で日はとっくに上っている(^◇^;)
しかも、晴れ女二人のパワーで晴天続きで
名物の苔が乾燥してきてて悲しかったぁ~(T□T)
屋久島で森林浴をするなら、登山コースが無難かも?
早朝に出発だから、新鮮な空気をたっぷり吸えますよ♪
身近なところでは、先日、紹介した哲学堂公園。
ここも早朝に行けば森林浴できます。
建造物の周りは、細い道が入り組んでいて、樹木に覆われてます。
更に、東京にいた時のジョギングコースになっていたのが
江古田の森公園(えごたのもりこうえん)
入り口付近にあるフリースペースでは、バスケの練習とか
色々できそうですが、その周りが、写真でも見えてますが
緑に覆われております。
ただ、中に入れるのがAM6:00だったような気がします。
夏場は、早起きし過ぎると、入れないと思うので
気を付けましょう(^◇^;)
▼本日限定!ブログスタンプ