朝からビビりまくっていた胃カメラ
なんとか無事にやり過ごせたようです。
麻酔が嫌だったぁ~
ゴックンしそうになるんだよねぇ~
そして、胃カメラ飲む直前のスプレーの麻酔
これも初めてだからお願いしてたんですけど
喉の奥にプシューッてされると、ビックリして息を吸い込みそうになる。
肺に入ったら大変ですからねぇ~
そして、イザ挿入!。オエッとなったのは、最初に2回だけ。
看護師さんが背中をさすってくれてて、優しいぃ~(〃▽〃)ポッ
後は映し出される自分の食道とか胃とか十二指腸の映像に
目が釘付けになってました。
先生の解説付きですからねぇ~
その間、ヨダレはダダ洩れでしたけどね(○ ̄m ̄)
痛み止めを常用しているせいで、胃がちょっと荒れていると
言われましたが、痛み止めを飲んでる人に多く見られるので
心配はないそうです。(´。`;)ホッ
最後に、子宮頸がん検査で、ポリープが育ってました。
粟粒大→米粒大→ヒマワリの種位・・・
大きくなると、切るのが大変になると言われたけど
初めて子宮頸がん検診を受けた時は、ピンポン玉大の
ポリープが育っていて、地元の婦人科で
切って(ねじり取る?)もらったんだよねぇ
灰色っぽくてグロかったぁ~(^◇^;)
それを考えると、来年でも大丈夫そうだなぁ~(^◇^;)
無事に終わって、支払いを済ませて、
エレベーターに乗り込んだんだけど、なんか様子が変。
薄汚れている・・・(; ̄ー ̄)...ン?
1機しかなかったけど、来るときは3・4機並んでいたような?
1Fで降りたら、作業着を着たオジサンがいて
乗り口を振り返ったら、非常用(従業員)と札があって
(゚O゚;アッ!間違えて乗っちゃったみたいと言ったら
出口まで連れて行ってくれました(;^_^A
毎年来てるのに何故間違う??
いや・・・今年は男性と女性のフロアが分かれていたんだよぉ~
受付と支払いは一緒だったけど・・・
なんというか、方向音痴炸裂!!って感じでした ̄(〃゜o ゜〃) ̄
駅近の整骨院の前の様子・・・ダレてます(^◇^;)
脱力したmokkoも、↑のような気分でした。