防犯対策、何してる?
今は、オカンがほとんど家にいてくれるので
玄関と窓の施錠くらいです。
東京で一人暮らしをしている時に、泥棒に入られた時は
本当に怖かったですよぉ~
ベランダ側の窓を割って入られたんだけどね。
おまわりさんと鑑識の人が来ましたよ。
詳しくは↓
とりあえず、一人の時は、仕事から帰ったら
ただいま!と言って家に入る。
東急ハンズの防犯グッズを売ってる担当の人が
教えてくれました。
あと、警視庁の不在カードなるものもある。
刑事組織犯罪対策課のハンコが押されていてね
何事ぉ~!!って思ったら、空き巣事件の犯人が捕まって
mokkoのマンションの周辺にも泥棒に入ったらしい。
捕まると連絡くれるのねぇ~
盗られたものがあったら、連絡くださいみたいなこと
書いてありましたよぉ~
これから年末に向けて、空き巣とか増えるし
個人宅だけでなく、会社にも平気で入って来るので
更衣室がオフィスの外側にある間取り?の会社は
注意した方がいいですよぉ~
前にいた派遣先でのことなんだけどね・・・
作業服着て、バインダー持って点検のフリしてるから。
mokkoは知らずに「お疲れ様です」って言っちゃって
後から、女子の更衣室に入ってるのを見つけて
慌てて男性社員を呼びに行ったことありました。
同じフロアの電通さんもやられてましたよ・・・
▼本日限定!ブログスタンプ