最近のおもちゃは本格派 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

向かいのマンションの男の子(3歳くらい?)の

本格派のおもちゃです。

比較するものがないけれど、お母さんが

片手で持てるサイズです。

しかも、補助輪のついたミニ自転車というか、

ちょっと大きめの三輪車って感じですか?

なんちゃってバイクです。

 

ところがこれ、音が出る。

エンジンをふかす、フォンフォンって感じの音が出る

カッチョイイんですよ。

更に、音楽も流れてたような気がします。

子供向けの可愛い曲じゃなくて、普通にツーリングとか

する時に聞けるような曲だったと思う。

 

実は昨日、オカンと洗濯物を干しながら

カッチョイイぃ~と言いながら見てまして

(゚O゚;アッ!写真!と思った時には、お部屋に戻った後でして

お母さんが、あとからバイクを回収しに来てました。

 

そういえば、東京にいた時に、やはり近所のお子ちゃまが

乗っていた車が本格的でした。

これも、いわゆる足漕ぎの4輪車だったと思います(^◇^;)

格好は本格派ですよね。