派遣先では、緊急事態宣言中の社員の皆様は
テレワークを強く推奨するとし、
月に1日とか2日くらいしか出社していなかった。
緊急事態宣言が解除されてからも、
「テレワークを推奨」となって、「強く」が抜けたものの
フロアーの出社状態は四分の一に満たない感じです。
そんな中、他部署の女性社員と超久しぶりに会ったら
出勤の仕方を忘れたと、ゲッソリしてました。
・・・まぁ~そうなりますよねぇ~(^◇^;)
通勤でも人が戻って来ました。
電車の混み具合も戻ってきました。
避けていた女性専用車両にも、乗るようにしました。
空いている電車を2カ月ほど体験したら
元の混雑した車両にギューギュー詰めは無理です!
ただ、女性専用車両で恐ろしいのは「香害」です。
必要以上の香水や、柔軟剤の香り
あれは、香りの域を越えている。
凶器です。
すれ違いざまに、フワっと香るのが
他人からも楽しめる香りだと思うのですが
黙って立っているだけで、ニオイを放出してるのは
香りではなく、もはや悪臭!刺激臭!ですよ。
目にしみるし、喉も痛くなる。
これって汚臭との違いがわからないですよね・・・
たぶん、鼻がイカレテルんだと思うんだけど
そういう人は、もう少し考えていただきたい。
前に、普通の車両にいた、物凄い刺激臭を放つ女
すぐ隣に立っていたmokkoと目の前に立っていた若い男性は
お互いに目をやられまして、目が合った途端に
涙が流れまして、言葉はなくとも気持ちは伝わりました。
会社の人も、注意してあげればいいのに・・・
あ・・・あくまでも他力本願で(^◇^;)
ちなみに、前の会社では、香水(パフューム)をアトマイザーで
振りかけていた男性に注意をしたことがありますよ。
まぁ~香水のつけ方を教えた感じではありますけど
使い方を勘違いしている人もいるかもしれないのでね。
言ったら、すぐにやめてくれました。
さすがに知らない女には言えないのでね・・・(^◇^;)