病院に行ってきた | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

整形外科は久しぶりだったので、問診票に記入することになった。

そこで皮膚科からの紹介状の事も記入して

実際に診療してもらったら、合併症の症状で有名なのが

鎖骨や胸骨同士をつなぐ関節(胸骨結合)の痛みらしい。

 

関節の種類を知らないから、腰は腰の右側としか

伝えてなかったんだよね。

頸椎の方は、患部が実際にあったし・・・

 

で、今はどこが一番辛い?と聞かれて

頸椎と鎖骨と肩のあたりの胸肋鎖関節(きょうろくさかんせつ)を

指さしてココと腰のここら辺と伝えました。

 

話した内容を詳しく入力したうえで

痛み止めを処方するかたちになるけど、

掌蹠膿疱症が治るまで様子を見るしかないからね

と言って、前回(ちょうど1年前)にロキソニンが聞かなくて

ボルタレンを出してもらっていたので、

飲んで異常がなかったので、ボルタレンを出してもらいました。

 

痛いのは本当に嫌だから・・・

結構我慢強いんですよ。

去年の今頃にボルタレンを処方してもらってから

ズーっと我慢してましたからぁ~

 

さすがに仕事に支障が出るようになったので

致し方なくって感じです(^◇^;)

だって痛み止めって怖いでしょ。

いざという時に効かないと怖いからね・・・