なにがビックリするって、緊急地震速報の警報音ですよ。
昨日の夜はまだ起きていたからいいとして
今日の深夜?5月6日の1時57分頃には
完全に寝ていたわけで、警報音で飛び起きた
っていうか半分寝ぼけながらスマホの警報を止めたけど
揺れ自体は大きくなかった。
また昨日と同じあたりが震源かなぁ~と思っていたんだけど
震源地MAPをみて驚きました
今回の震源地は千葉県北西部になるんだけど、
東京湾にある黄色の点のあたりが今回の震源地だったらしい。
mokkoが住んでいるのも、あのあたり。
震源地が近いのに、揺れに差があるのはどうしてだろう?
地盤やらプレートや断層のちがいなのかなぁ~
( ̄へ ̄|||) ウーム
最近の地震は、ちょっと不気味ですね(-。-;)