本日、病院に皮膚科の薬を貰いに行ってきました。
入口でやはり検温をしていたのですが
新兵器というか、オデコでピッと計るやつを使われたんだけど
なんでこんなに低いんだろうって言われたので、
体温、低い方ですけど・・・と言ったら、35.2℃・・・
ちなみに3回計り直しをしました(^◇^;)
それはちょっと低すぎるだろうってことで、普通の体温計で
計ったら、36.0℃でした。(○ ̄m ̄)
半妖はオデコとわきの下の温度が違うのか?
で、診察してもらった時に、ニッケルにアレルギー反応があるなら
ステンレスもヤバいという話をしたら、先生も知らなかったらしく
mokkoが言ったことを、物凄い勢いで入力してました(^◇^;)
ステンレスは種類も多いから、一見してわからないものも多いらしく
ブロ友さんからも、ステンレスは合金だというお話を
教えていただきました。
知らないうちに口に入れたり、溶けだしたものを飲み込んだり
長い時間、肌に触れているってこともあるかもしれない。
とりあえずmokkoは時計を変更。
文字盤がデカすぎるけど、とりあえず裏側部分が気になるので
透明のシートは剥がさないで使ってます。
保温用の水筒?はやめて、会社用には久しぶりのマグカップ
こぼさないように、シリコン素材の蓋を購入
このマグカップと肉球の蓋(黒)が結構好評でした(^◇^;)
これで少しは症状が治まってくれるといいなぁ~