哲学者の言葉、何か知ってる?
紀元前399年の今日。
ソクラテスが毒杯を仰いで死んだ日ってことで、
哲学の日なんだそうです。
ちなみにソクラテスの妻・クサンティッペが
悪妻として有名であったことで、悪妻の日でもある。
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
「ぜひ結婚しなさい。よい妻を持てば幸せになれる。
悪い妻を持てば私のように哲学者になれる」
という名言があるとか(○ ̄m ̄)
セットで有名なのがプラトン
「目は心の窓である」
「愛に触れると誰でも詩人になる」
「真理は、子供の口から出る」
割と聞いたことがあるのはプラトンだったかぁ~
セットと言ったのは、↓からです(^◇^;)
孔子の名言
「過ぎたるは なお及ばざるが如し」
【意味】
度が過ぎることも不足するのと同じように良くないということ。
哲学かどうかは別として
「結婚は判断力の欠如、離婚は忍耐力の欠如、
再婚は記憶力の欠如である」
by 明石家さんま
▼本日限定!ブログスタンプ