月曜日に東京から千葉県に普通郵便を出した。
郵便物は会社に集荷に来てくれる
翌日には届くと思っていたのですが
昨日(水曜の夕方)の段階で届いていない。
いつもなら、担当者が持参するため
社封筒に入れて準備をしておくんだけど
今回は直接送ってほしいと、第三者を通して頼まれた
通常、報告書は追跡できるようにレターパックを使って送るんだけど
今回は何も考えずに、そのまま普通郵便で送ってしまった。
それが届いてない( ̄□ ̄|||)(||||▽ ̄)
郵便局のサイトから、封書の追跡をかけてもらった。
報告書は金曜までに送ればなんとかなるという事で
昨日、再発行を依頼して、出向先に直接送ってもらった。
それが本日の午前中に届いたらしい。
ちなみに神奈川から千葉県 (;-_-;)
そして、mokkoが送った普通郵便が届いたのが、本日の午後。
怖くて普通郵便を使えないよぉ~
レターパックは、追跡できる分、料金も高いんだけど
報告書だけはレタパを使っている。
他の注文書やら請求書は普通郵便を使っていて
今までそんなトラブルはなかった。
どうなっているんだろうと思ったら怖くなったわ(-。-;)