トイレのドアの件・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

3月くらいに、トイレのドアノブの調子が悪くて

ノブごと取り替えてもらった。

時々、ドアノブが回らなくなったんだよね

閉じ込められたら大変だと思ってね・・・

交換してからは快調っていうか、普通に回る

普通がいいねぇ~などと思ってました

 

が、先月辺り、カチャリと音がして

トイレのドアが少しだけ開いた

ドアが中途半端に閉まってたか?

と思って、閉め直した。

少ししたら、またカチャリと音がして

ドアが少しだけ開いた。

 

やだなぁ~と思ったけど気にしないでいた。

そういうのが数回あった。

 

で、先日

トイレに入ろうとしたらドアが回らない

確認したら、表示が赤になっていた

オカンが入ってたのかぁ~と思ったけど

電気がついていない

オカンは普通に居間にいた。

 

ちなみにトイレのドアは↓みたいな感じ

わざわざ鍵を閉めた状態でドアは閉めない

っていうか閉まらない

 

オカンも驚いていた。

ドライバーで外から簡単に開けられるけど

それにしてもねぇ・・・

 

マンションが歪んでるのか??

( ̄へ ̄|||) ウーム

まぁ~・・・深く考えないことにした。