とばっちり・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

mokkoの部署は、新しくできた部署で、派遣10名が一緒に入った。
3つのグループに分かれていて、それぞれ担当社員がいるんだけど
その担当の営業もいるわけで、営業のクライアントによって
仕事の内容も変わってくる。

で、立ち上げたばかりの部署だから、しばらくは
ばたつくと言われていたから、それも了承済み
ところが、そうじゃない人もいるんですねぇ

社員のアシスタント的な立場が嫌な人もいる。
いずれはクライアントを担当してもらうって
言われていたのに、我慢できなかったらしい。

っていうか、入ってまだ1か月でしょ?
mokko的には少しずつ引き継いでいく方がよかったんだけど
金曜日に、クライアントが振り当てられた。
引き継ぎ受けてる会社と、Tさんと一緒に担当してる2社と
他に数社で、合計7社。

元々、引き継ぎ受けてる1社は1年のスパンで
動いていて、ところどころに単発の依頼が来る。
その単発の依頼が来たのと同時に
他の割り当てられたクライアントの仕事も動き出した。
一瞬、パニクった。

単発の仕事が急ぎで、もう1つ急ぎの仕事を抱えていて
そこに新しいクライアントの引継ぎが来たので焦ったけど
割と簡単な流れだったので、なんとかクリア。
残り2社分も、来週から引継ぎが始まる予定。

色んなクライアントの引継ぎを一気にやると
混乱するんだよねぇ~
3つのシステムを使うんだけど、クライアントによって
システムの使い方が違うのよ。
そこら辺は、Tさんと考え方が一緒なので
受けたからにはやるんだけどね・・・

何が嫌って、文句言ってクライアントを割り振らせたくせに
それにすら文句を言う人がいるってこと。
毎日、適度に忙しい仕事なんて、あるわけないのにねぇ~
しばらくは、脳みそがバタバタするわぁ~(-。-;)
本当に、とんだトバッチリだわ