愚痴なので、テンション低い人はスルーしてねぇ~
前回、エントリーした仕事で二次選考を通ったものの、
スケジュール調整に入った後に競合会社の人が採用されて
不戦敗となった。
面談前に見送りになるのってモヤモヤする
っていうか待ってる時間がもったいない。
で、先週の金曜日に、いい案件があったのでエントリーした。
条件がよかったから、エントリーが集中するだろうと思った。
通常、条件がよくても1次選考不通過の場合の連絡は
結構早い・・・と思う。
少しでも条件に合わなければバッサリ切られる。
が、やはり条件がよかったのか1次選考見送りの連絡は
火曜日の夕方だった・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
ハロワに通っているので、木曜日が最後の認定日だった。
前職が契約満了で辞めているので、失業保険は貰えている。
が、さすがに最後だから焦ってきた。
で、昨日、時給が安いけど仕事内容が大丈夫そうな
仕事の紹介が来た。
交通費や保険料を差し引いてギリギリって感じかなぁ
1次選考で落ちた会社より時給が300円安い
初めて派遣やった時、他の派遣会社が営業に来ていて
時給を聞いて、そんな金額だと生活できないと思った。
それと同じ時給・・・
まぁ~千葉だし、家賃安いし、交通費も前職より
7千円安いし・・・
焦っていたせいで、エントリーしてしまった。
そういう時に限って2次選考通過するんだよね・・・(-。-;)
面談のスケジュールは月曜日には来ると思う
他社の人に決まらなければだけど・・・
なんかねぇ~
最近、チャレンジ精神が行方不明なんだよね
自信っていうのかなぁ~
どっかに行っちゃったんだよね・・・
仕事の内容とか、結構詳しく載ってるんだけど
やったことはあっても、得意じゃないと躊躇しちゃう
エクセルもピボットとかVLOOKUPとか
やってたけど、実戦で使っていたPCはXPまでだから
ものすごく不安になってしまう
輸入の仕事も原稿の編集や校正の仕事もしてたけど
今できるのか?って考えると不安になって見送ってしまう
確実に出来ると自信のある仕事しか選ばなくなった。
前はこんなことなかったのに・・・
そんな自分にイライラしてたりもする。
まずいなぁ~(-。-;)
ネガティブ発言ですみません。
だからアニメみて気分転換してます( ̄▽ ̄;)ゞ
とりあえず元気です(・へ・)Ω