今更ながら台風の話なんだけどね・・・
いつもの通勤快速が運休なのは知っていたけど
前の台風の時は、通勤快速が普通の快速になるだけで
割と余裕で会社に到着出来ていた。
それでも今回の台風は凄そうだから
早めに家を出た。
傘をさした瞬間に、傘が壊れた(^◇^;)
で、カッパを着ていたので、初めて真剣に
フードを被って駅まで走った。
そしたら快速が既に30分遅れていた。
とりあえず放送を聞いていたら、東京方面行きは
各駅で2つ先の駅に行けと・・・
素直に従ったら、快速東京行きが待っててくれた。
そこまでは順調だったんだけどね、車内アナウンスで
台風の影響でどうなるかわからないけれど
行ける所までは行くと言っていた。
こんな車内アナウンスも初めて聞いた(^◇^;)
そして案の定。途中で止まった。
約3時間、動かない・・・(-"-;)
6:30に家を出て、会社に着いたのが11:30って・・・
それだけでヘトヘトだったのに、帰りもやられた!
ダイヤが乱れていたので、ちょうどやって来た
特急に迷わず乗った。
問題は降りた後よ!
ホームのアナウンスでは、降りたホームの向かい側に
電車が来るってことだった。
そこには回送電車が止まっていた。
10分くらいしたら、回送電車が動き出した。
で、線路を挟んで向こう側に止まっている電車が見えた。
そのホームから出る電車に乗っても帰れるんだけど
目が悪いから、どこ行きなのかわからない。
嫌な予感がしたと思ったら、アナウンスが聞こえてきた。
まもなく○○行きの電車が発車します
( ° ▽ ° ;) エッ?
乗れる電車じゃん。しかも快速!
放送と同時に走り出す人数名。
階段を駆け下りて、また上る気力は残っていない。
2人ほどが間に合ったけど、他は目の前でドアが閉まった。
なんて不親切なんだろうと腹が立った。
しかし、それだけではすまなかった。
到着する予定の電車が、さっき電車が発車したホームに
変更になったので移動してくださいとアナウンスが流れた
ゾロゾロと移動を開始。
待つ事5分程。
またも放送が流れた。
到着ホームが変わったので回れ右をしろと・・・
更に、またまた到着ホームが変わったので、
さっきのホームに戻れと・・・(-"-;)
ふざけんな!民族大移動じゃあるまいし
台風の中、仕事して残業までしてヘトヘトなのに
階段の上り下りを何往復させる気だヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
結局、駅に40分ほど足止めをくらい
家に着いたのが22:30・・・
ここまで酷い経験は初めてでした。
今日もダイヤは乱れたまんま。
疲れました 〃´△`)-3ハゥー