7月下旬に、テレビの電波測定に業者が来た。
どうやら東京でも千葉でも電波障害地域らしい(○ ̄m ̄)
で、ついでにケーブルテレビに加入することにした。
前にも加入してたから、面倒な説明はいらないから
一番安いのに入ることにした。
で、次の週の土曜日に工事の人が来たんだけど
テレビが対象外だったらしい( ̄O ̄!
こっちに引っ越してすぐにテレビが壊れたのよ
で、いきなりだったから西友の知らないメーカーの
安いテレビを買った。
それがイカンかったのだなぁ~(^◇^;)
やはり安いテレビは買うもんじゃないわ(-。-;)
で、業者の人が時間が空いてるっていうから
そのままヤマダ電機まで連れて行ってもらって
テレビと、外付けの何だかわからないけど
録画できる奴を買った。
DVDとは別のやつなんだけどね
メカ音痴なので、聞かないでね( ´艸`)
ようやくケーブルテレビを見られるようになったわぁ
いつものごとく、リモコン操作で知恵熱出そうになったけど
録画だけはできたようだ。
オカンが田舎に帰ってるから、リクエストにこたえて
アルプスの少女ハイジを録画した。
どうやって再生するのかは、まだわからない(^◇^;)
後で説明書を読みます(^◇^;)
で、今日、クリスティの「ゼロ時間へ」を見た。
でもね・・・あれっていわゆるシリーズものじゃ
なかったはずなんだけど、何故か海外ドラマでは
ミス・マープルになってた(^◇^;)
いや・・・内容は同じだったけど、
主役を持って行かれた警部の立場って・・・(-。-;)
さて、今月末にはシャーロックのシリーズ1・2の
連続放送がある。
これでやっと見られるのねぇ~о(ж>▽<)y ☆
さすがに映画とはキャストが違うけど
翠香さんのとこで記事を読んで見たいと思ってたんだぁ~
楽しみだわ((o(^∇^)o))わくわく