会社のうちのチームの更にうちの山12人の
親睦会という名の飲み会がありました。
この山になってまだ2ヶ月くらい?
仕事に追われてバタバタと毎日を過ごしていて
人に慣れたんだかどうだかもわかってない(^◇^;)
でもまぁ~飲み会だから参加したんだけどね
場所はこれまた始めての場所
<A Href="http://www.cs-delight.co.jp/restaurants.html" Target="_blank">筑前屋 人形町総本店</A>
飲み会といっても、大丈夫なのかなぁ~と思ったのは
決してmokkoだけではあるまい
だって、毎日誰かしらが残業してるのが当たり前
それでも18:30には全員無理やり切り上げて
会場に向かいました(^◇^;)
これがまぁ~古い民家を改装したってくらいだから
雰囲気もいい。
お座敷を予約したんだけど、超満員
飲み放題コースだったんだけど、ドリンクは全てセルフサービス
生ビールも自分でジョッキに注ぐんだけど
ジョッキをセットすれば、機械がかってに注いでくれる
これは見ていて楽しそうだった。
あ( ̄O ̄! お酒は貴重な男性陣2人が
女性陣のお酒を作ってくれてました
おつまみも次から次へと出てきて飲み放題コースにしては
満足の内容だったと思います。
とりあえず、初めての飲み会だからね
周りに合わせて飲みました。
2時間でジョッキ3杯だけ。(○ ̄m ̄)
まぁ~mokkoがまだ完全に打ち解けてないってのが本音。
それでも山の中心になってる人が結構楽しい人で
お酒飲めないのに酔っ払い状態で場を盛り上げてくれまして
それはそれは楽しかったです。
半分以上が二次会に行ったのですが、mokkoは
不参加で帰ってきました。
だって、1次会終わってまっすぐ帰っても、
家に到着したのが22時過ぎだよ
やはり東京から遠くなると色々と不便です(;´д`)トホホ
そういえば会社で、家に帰ってパソコンやります?
って話を周りでしていて、mokkoは本を読んでいたので
聞こえないフリをしてたんだけど、どうやら家に帰ってまで
パソコンをやる人はいないようです(^◇^;)
mokkoはピグのために意地でやってはいるんだけど
平日は22時くらいになるとピグやりながら寝てます(^◇^;)
本当に今の仕事はパソコン見っぱなしなのよ
毎日毎日時間に追われて1日の早い事ったら・・・
10月から研修に入って、12月の車の免許更新の時
目が悪くなったと思ったけど、本当に悪くなった。
今までは左0.4右0.2だったのが
左0.2右0.1に下がっていた。
しかも0.1はオマケしてもらったようなものだ
そこから更に視力が落ちて、今ではスーパーに
買い物に行っても、陳列棚の商品がぼやけて良く見えない
やばいっす(; ̄ー ̄川 アセアセ
そういう状態なのに、ホムペの無料レンタルしていたCGIが
消えてしまって、レンタルも考えたんだけど
とりあえず自力でがんばってる
視力落ちてるっていうのに、細かいタグを弄ってます(^◇^;)
眼鏡・・・作り変えないとなぁ~(-。-;)
っていうか眼鏡族になるのかなぁ~(ノ_-;)ハア…
ってことで、平日は遊びに行けなくてごめんなさい<(_ _)>
サボリ癖がついてしまってごめんなさい<(_ _)>