完全に出遅れました(^◇^;)
地元には書店がないと思い込んでおりましたが
検索してみたら、駅の反対口にありました。
レンタルショップかと思っていたら
本も文房具も一緒に扱ってる店舗だったのよ
早く言ってよぉ~(^◇^;)
いや・・・最初に調べておけってことよね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
で、金曜日の仕事帰りに書店に寄ったら
品切れでしたぁ~
il||li _| ̄|○ il||li
激しく凹みました(ノ◇≦。)
取り寄せしますか?と聞かれたけど
これは他の本と一緒にネット注文かけた方が良さそうです。
で、時期が時期だけに、来年の手帳やらカレンダーが
たくさん出ておりました。
本来の目的が達成できなかったものだから
カレンダーと手帳を買うことに決めた。
色々見てたら、発見してしまった!
李家幽竹 花風水カレンダー2013 (飾るだけで幸せ満開! )/世界文化社

飾るだけで幸せ満開!
いいじゃないですかぁ~(*´◇`*)
そして同じく李家幽竹さんの手帳を探したのに無い!
カレンダーがあるのに手帳がないんだなぁ~(-。-;)
あの手帳欲しかったのに・・・
李家幽竹の風水手帳2013 ラッキーレインボー (ラッキーを持ち歩こう!)/世界文化社

まぁ~無いものはしかたがない。
ってことでオレンジの手帳を購入。
とりあえずは効力が弱いとしても
ラッキーカラーではあるから良しとしよう(o^o^o)
さぁ~幸せにしてもらおうじゃないの( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみに会社用の卓上カレンダーも買いました(^◇^;)
( ̄O ̄!
同じ研修組のMさん。
11月いっぱいで辞めることにしたそうです。
今日、派遣会社側の責任者に話をするそうです。
で、他にも追加の話があるらしいので
後で話を聞かせてもらう予定です。
きっと、面談した別のSVの人に何か言われたんだろうなぁ~
そして、mokkoの目の前の席のFさん。
いつもトラぶってるんだけど、金曜日も結構トラぶってて
最後の電話を切る時、電話を叩きつけてたんだよね
目の前にいたからビビッタ(^◇^;)
で、今日、休みました。
彼女も辞めるような気がします。
そして、mokkoがFさんの仕事の一部を手伝ったんだけどね
あれじゃあミスるわ!
営業が何もわかっていない。
お客様からの注文を確認もせずに丸投げしてくる。
向こうにも事務がいるのに、その入力すらチェックしてない。
で、そのまま注文書をFAXしてくる。
金額は合ってないし、品番を入力するとエラーになるのよ。
何かが抜けている。
それを調べないといけない。
更に、そもそもの品番を間違えてるのもあって
その連絡のやり取りだけでも無駄な時間を使ってしまう
ちなみに、連絡は電話ではしません。
言った言わないになると困るので、必ずFAXでのやり取りなのよ。
更に更に、届け先がわかり難いところだと
地図を入れてくれるんだけど、それを運送会社に手配するのも
業務の仕事になってるのよね。
ただ、本来、注意事項なんかは、注文書に記入するものなのに
地図に小さく書いてある。
わからんってば!
帰る直前に気付いて一応、手配はしたんだけど
この場合、別料金が発生するのよ。
これは自分達では判断できないから、どこが料金を
負担するかは営業に確認しないといけない。
納期がまだ先のものだからよかったものの
本当に勘弁して欲しいわぁ~
あそこの担当にだけは絶対になりたくないなぁ~(-。-;)