とりあえず1週間が終わったぁ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

3連休明けだから、正味4日だったとはいえ

緊張の連続で疲れましたぁ~


とりあえずは、今月一杯は研修のおさらい的な

入力の仕事を分けてもらうことと

入力以外でも仕事があるので、それを少しずつやって

月末あたりくらいから電話を取ってもらうって話だった。


で、mokkoの担当してくれてる人は社員なんですよ

他の研修組の人は、同じ派遣会社の先輩が担当してる。

だから、社員の人は通常の仕事の他にもやることがあって

見ていて本当にバタバタなのよ。

何度もゴメンネって謝られて、こっちが恐縮してしまう。

で、結局初日からいきなり電話に出るように言われたぁ~(゚O゚;


部署名を言うのに噛む!

普通に電話に出るだけで噛む!

だからユックリ社名と部署名を言うようにしている。

自分でじれったい(^◇^;)


そして、誰もが経験してると思うけど、慣れてない時の電話って

物凄く怖いでしょ

相手先や営業の支店とか名前とか、まず聞き取れない。

早口の人なんて最悪。

一応、聞き返すんだけど、聞き返されてユックリ話してくれる人はいい。

二度目も早口で言われると、まず聞き取れない。

さすがに三度は聞けない。


更に、人の名前と顔が一致してるはずもなく

座席表を見ながら人を探して電話を繋ぐ。

人を探すだけでも時間がかかる。

もらった座席表は、どう考えても上下逆に印刷されている。

何でこんな表を作ったんだ?

これ・・・まりさんに見せたらキレルだろうなぁ~(○≧艸≦)゛


で、しょうがないから自分で見やすいように表を作った(^◇^;)

更に、フロアーが変更になったばかりらしく

他のフロアーの人宛に電話が来ることもある。

誰がどこの所属かってのは、そういうツールを利用するんだけど

いきなり使いこなせるはずもなく、誰がどこの部署かなんて

わかるはずもなく、初日から大量の汗をかきながらの仕事でした。


研修を担当してくれた人も、初日から電話出てたんですねぇ~

聞こえてましたよぉ~スゴイじゃないですかぁ~とおだてる。

おだてられてもねぇ~(^◇^;)

会社にはハンカチ2枚とタオルを持って行ってますよ。

だって、本当に汗かくんだってば(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


で、なんと同姓同名の人が西日本にいることが判明。

おかげで、間違いメールが来る。

その度に、自分の部署名とフルネームを入れて

宛先違いだと返信を送る。


そういえば、某通販会社にいた時に、西日本に同姓同名が

1人いることを発見したのよ。

もしかして同一人物だったりして(^◇^;)


そしてそして、研修中に同じ研修組の人がトイレで

「今の研修生最悪!」と先輩派遣の人が言っているのを聞いたらしい。

たぶん、先に研修を終えて仕事に参加してる人たちのことだと思った。

明日は我が身だねぇ~って話をしてたんだけど

先日、mokkoも同じような話を直接聞いてしまった。

「仕事の流れを理解できてないみたいで困る」と言っていた。


その日のお昼休憩に、担当の社員さんに話しかけられて

mokkoさんは前に何の仕事をしてたんですか?って聞かれた

ザックリを話すと、やっぱり営業事務の仕事の経験者は

話を進めるのが楽でいいんですよね

中には、基本的なことが理解できてない人がいるので

そこから説明しないといけない人がいるみたいでね・・・と。

すぐに、噂の人のことだと思いました。

そういえば、内線がかかってきて、そんな話をしてるのが

聞こえてたような気がする。


だけど、仕事の募集の時に、国内営業事務ってなってたけどなぁ~

( ̄O ̄!

派遣の怖いところって、例えば1日だけ営業事務の仕事をして

合わないからって理由で辞めても、営業事務の経験したことに

なるんだったよねぇ~

でも今の派遣会社は登録するのに選考が厳しいと聞いていた。

( ̄O ̄!

でもスキルチェックと適応検査だけで、職歴はいくらでも

装飾できるからねぇ~

そういうことか?( ̄ヘ ̄;)ウーン

やはり明日は我が身ってことだよね(ノ_-;)ハア…


ところで担当の社員さん。説明が物凄く丁寧でわかりやすい。

しかし、その分、覚えることが多すぎて、家に帰ってから

会社で取ったメモをアンチョコ用に清書する毎日でした。

もう時間が足りなくて、ピグはイベントだし、ピグだけやって

ブログは放置してましたぁ~(。-人-。) ゴメーン


ちなみに担当の社員さん。モデルの冨永愛さんに似てます。

スリムで背はmokkoより高くて170は超えてると思う。

カッチョいいんだよねぇ~(^◇^;)

今のところ、残業はしないで済んでいる。

まぁ~一人で出来ることがないから当たり前なんだけど

問題はこの先ってことだよね・・・

怖いわぁ~(ノ◇≦。)