ベンジャミンの悲劇・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ



ウツボカズラのウーちゃんは

すくすくと育っております。

小さな新芽だったはずの部分は

まもなく葉を広げそうです。
mokkoの現実逃避ブログ-0907u01

そして壷の部分
mokkoの現実逃避ブログ-0907u02

もうすぐ蓋の部分が出てきそう
mokkoの現実逃避ブログ-0907u03
((o(^∇^)o))わくわくしますぅ~



そしてベンジャミン・・・

昨日なんだけどね・・・


mokkoはセッカチだからね・・・


早く増やしたかったのよ


目に見えて葉が大きくなってるしね

新芽がボコボコ顔を出してるからね

ちょうど木が3本植えてある感じだったから

1本を根の部分で分離して

単独で植えようと思ったのよ

ちょうど↓の丸の部分ね
mokkoの現実逃避ブログ-0907u05

浅く植えてある感じだったから

根を含めて引っこ抜けるかと思ったんだけどね

ちょっと引っ張ったらブチッて音がして

見事に切れてしまったぁ~(||||▽ ̄)


ごめんよぉ~(ノ◇≦。)


大急ぎで一輪挿しの代わりになるものを買ってきて入れた

mokkoの現実逃避ブログ-0907u04


そして今日、確認したら、もう根が出てるの

ちっこいけど、白い根が出てるのо(ж>▽<)y ☆

ベンジャミンの生命力は素晴らしいw(*゚o゚*)w

これはベンジャミンの奇跡ですかぁ~о(ж>▽<)y ☆


ってことで、しばらくは日中は日光浴させて

夜はトイレの番をしてもらう予定です

小さいけど、その生命力を見込んで

浄化してもらおうと思っております(○ ̄m ̄)


トイレ専用の観葉植物も仕入れないとなぁ~

一輪挿しにポトスはウザイよねぇ~

上のガラス容器のサイズだと、吊り下げにちょうどいいから

何か考えないと・・・