お豆腐屋さん | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

先日、外からパ~プ~という笛?の音が聞こえた
この音は間違いなくお豆腐屋さん!
今度こそ逃すな!
ってことで即、ベランダに出た。
それらしき軽トラを発見

ベランダから大きく身を乗り出して~
更に大きく手を振った。(@`▽´@)/ココヨー!!

よしっ!(`・ω・´;)b 目が合った!
「オカン!豆腐屋さんだ!行くぞ!!」と声をかけ
とりあえず部屋に行って、ブラ&上着を装着
さすがにノーブラ&タンクトップで外には出られません(^◇^;)
二人でドタバタと外に出たら、ちゃんと待っててくれました。

実は先週、逃してるのよぉ~
オカンにべランダから手を振って!と頼んだのに
聞こえてなかったらしくてね・・・(^◇^;)
お豆腐の移動販売って、東京でも1回しかお目にかかってない。
詳しくは→こちら

mokkoはスーパーで売ってるお豆腐が苦手
ニオイが気になるのよぉ~
だから味噌汁の具で使う絹以外は食べない。
男前豆腐は、濃厚だけど甘いし・・・
でも普通のお豆腐屋さんの豆腐なら大好きなのよぉ~

で、トラックのところに行くと、予想と違っていた。
東京では、水の中に豆腐が浮いてる状態のままで
トラックに積んで、綿か絹を何丁って買うんだけど
ここでは、パックに入ってる豆腐製品も売っていた。

とりあえず目に付いたのが厚揚げ!
これはバットに入って並んでいて、厚いのなんの!
これは買いでしょ~о(ж>▽<)y ☆
ガンモも美味しそうだったので買い!
生湯葉も買い!よせ豆腐も買い!
ここまでは2個ずつ買った( ´,_ゝ`)プッ
豆乳の刺身こんにゃくっていうのも面白そうだから買い!
オカンは豆乳を買った。mokkoは豆乳が飲めない(^◇^;)

こんなにまとめて買わなくてもと思うのだが
どうもmokko家族は、目に入ったものはとりあえず
買っておけという主義らしい(○ ̄m ̄)
毎週水曜日に来るというのもわかったので
とりあえず安心(o^o^o)

で、どこで作ってるのかなぁ~と思って
製造元を見ると・・・

と・・・東京都・・・京橋??

アッ( ̄O ̄!千葉営業所があるのねぇ(^ー'*)bナルホド
染野屋

久しぶりに美味しくいただきましたо(ж>▽<)y ☆