餃子としゅうまいと春巻き、どれが好き? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

餃子としゅうまいと春巻き、どれが好き? ブログネタ:餃子としゅうまいと春巻き、どれが好き? 参加中

私は春巻き派!



十代までは餃子だった。
でも社会人1年生の時に、職場の人と中華を食べに行って
その店の春巻きを食べたら、春巻きのイメージが変わった。
よく見かける具を四角く包み込んだような形じゃなくて
丸く細長くクルクル巻いたような春巻きだったのよ。
細長いから食べやすい。

揚げたてのパリパリの皮と、とろみのある具の組み合わせが
もう絶妙だったんですよぉ~
春巻きってこんなに美味しいものだったんだぁ~!!って
マジで思いましたってばо(ж>▽<)y ☆

そこは会社の人もボリュームがあって美味しいと言うだけあって
とにかく量が多くて、料理もハズレがなかったように記憶してます。
ラーメンも美味しかったと思ったなぁ~

今日、必死に店の名前を思い出す努力をしてました(^◇^;)
で、「山水亭」だ!と思って検索かけたんだけど
同じ店名のクチコミ記事とかはあるんだけど、場所が違う。
店の外観も全然違うし・・・
mokkoが食べた時は、十和田湖から大湯温泉に向かう山の中というか
山の中で、少しだけ開けた場所があって
熊が水田を歩いてたっていう場所の近くだったはず。

潰れたのかなぁ~(-。-;)
あんなに美味しかったのに?
( ̄へ ̄|||) ウーム

納得いかないので更に探していたら、記事を発見!
山水亭は昔、大湯温泉と中滝の中間辺りにお店があったのですが、
道路工事で今の場所に移転しました。
昔は平塚果樹園の向かいにありました。


そうかぁ~移転したのかぁ~
そうだよねぇ~あれだけ美味しいんだもの、潰れるわけないよねぇ~
山の中で営業するよりは町中に移ったほうがいいもんねぇ~(^◇^;)
店も立派になっちゃってまぁ~ヾ(@^▽^@)ノ
ちょっとだけ( ̄。 ̄;)ホッとしました。

そして、一枚板の長テーブルは、新しい店に持っていったらしい。
これも検索の記事で発見したんだけどね
そのドデカテーブルの席でも食べましたよぉ~
あぁ~懐かしいですぅ~(o^o^o)

サイトがないみたいなので、お店の情報は→こちら

もう一度食べたいと思いながらも、こっちから行くとなると
果てしなく遠い・・・
いくら新幹線があるとは言っても、乗り換えてからが
長い長い長い長い・・・

いつか行けたらいいなぁ~...( = =)トオイメ

未だにあそこと同じような春巻きにはお目にかかってないです。
今でも同じ春巻きかなぁ~・・・
それでも、油大好きですからね(^◇^;)
揚げたてのパリパリの皮の魅力には勝てない。

ってことで、餃子と焼売と春巻きの中では
春巻きが一番好きです!
春巻きは山水亭の春巻きが大好きですо(ж>▽<)y ☆

お題のおかげで、懐かしい事を思い出しました(o^o^o)

餃子としゅうまいと春巻き、どれが好き?
  • 餃子
  • しゅうまい
  • 春巻き

気になる投票結果は!?