誰も居ない部屋でも「ただいま」って言う? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

誰も居ない部屋でも「ただいま」って言う? ブログネタ:誰も居ない部屋でも「ただいま」って言う? 参加中


元気に言います!
泥棒に入られてから、言うようにしてます。
っていうか、その方がいいと教わりました。

泥棒に入られた後に、ベランダの戸に通常の鍵の他に
もう1つロックをかける道具を買いに行ったのね。
防犯グッズのコーナーに行った時に
どういう状況だったのかを話したら
玄関の合鍵を作られてる可能性があるから
部屋の鍵も変えたほうがいいって言われたのね。

自分で簡単に取り付けられるということだったので
部屋の鍵をシリンダーっていうの?それごと変えたの。
今の管理会社は知らないけど(^◇^;)
泥棒に入られた時の管理人さんは女性だったから
万が一の時の為に信用して鍵を預けてたんだけどね
今はちょこちょこ変わるからさぁ~
挨拶はするけど、そこまで信用はしていない(^◇^;)

で、鍵を買うときにハンズの防犯コーナーの人が
泥棒っていうのは必ず下調べをしてるから
1週間くらいはマンションの住人の動きを見てるはず
だから、一人暮らしだと悟られないように
家に帰るときは、誰もいなくても「ただいま」って言うだけで
誰かがいるんだっていうカモフラージュが出来るそうだ。

とにかく怖い体験だったからね、その日から実行してます。
オカンがいても、いなくても「ただいまぁ~」と言って部屋に入ります。
ちなみに外が暗くなっていたら、部屋の電気は先に点けない。
外のわずかな明かりをたよりにベランダ側まで行って
そっとカーテンを閉めてから電気を点けます。

もし泥棒がエントランス側で見張っていたら
カーテン閉めないで電気を点けると庭側から明かりでわかっちゃう。
遮光カーテンだから、カーテンさえ閉めちゃえば
どの部屋かはわからないでしょ。

小心者だからね・・・
出来る限りの事はやるんです!

ってことで、誰もいなくても防犯対策として
部屋に入るときは「ただいまぁ~」って言います。