本屋大賞2012 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

発表になりましたね♪
文学系の賞関係は、どうしても肌に合わない。
いや・・・理解力がないから、mokkoには無理
しかし、本屋大賞だけは楽しみというか
侮れないというかねぇ~

ってことで、結果発表です。

順位
書 籍

大賞
『舟を編む』著/三浦しをん(光文社)


2位

『ジェノサイド』著/高野和明(角川書店)


3位

『ピエタ』著/大島真寿美 (ポプラ社)


4位

『くちびるに歌を』著/中田永一(小学館)


5位

『人質の朗読会』著/小川洋子(中央公論新社)


6位

『ユリゴコロ』著/沼田まほかる(双葉社)


7位

『誰かが足りない』著/宮下奈都(双葉社)


8位

『ビブリア古書堂の事件手帖
 栞子さんと奇妙な客人たち』著/三上延
(アスキー・メディアワークス)


9位

『偉大なる、しゅららぼん』著/万城目学(集英社)


10位

『プリズム』著/百田尚樹(幻冬舎)



しをんさんは、1冊しか読んでない。
でも、それもよかったのよねぇ~
しかし・・・まだよくわかっていない(^◇^;)
これは文庫化してからでもいいか・・・

「ビブリア古書堂の事件手帖」は続編までGETした。
気になるのは小川洋子さんですねぇ~
2冊しか読んでないのに、2冊ともやられてますから(*´◇`*)
文庫になるのを待つかなぁ~

なんて思ってて、猫を抱いて・・・は我慢できずに
単行本で買ってしまったし・・・(○ ̄m ̄)

いやいや・・・当分は積読本消化月間ですから!
すぐに忘れそうになるから怖いわぁ~(-。-;)