実在するなら転校したい学校は? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

実在するなら転校したい学校は? ブログネタ:実在するなら転校したい学校は? 参加中


学校なるものから卒業して、物凄い時間が流れたけど
学校時代の気分で答えてみましょう( ´艸`)


スポ根少女でしたから、テニプリの
青春学園がいいなぁ~

どう考えても、あの敷地面積ってすごそうだし(^◇^;)
自分はバドミントン部に所属しながら
憧れの不二先輩を応援する!っていいでしょ(〃∇〃)
高校でもバド部でテニス部と仲良しだったし♪
( ̄O ̄;アッ!不二は中等部だった( ̄▽ ̄;)ゞ
でもまぁ~これは想像しやすくていいなぁ~

テニスの王子様 30 (ジャンプ・コミックス)/許斐 剛
¥410 Amazon.co.jp

そして、ハリー・ポッターのホグワーツ魔法学校
全寮制っていうのもいいし、なにより
あの図書館がいい!

ハリー・ポッターと賢者の石 (1)/J.K. ローリング
¥1,995 Amazon.co.jp

あとは・・・イタズラなKissの斗南高校
成績別にクラスが分かれるってのが痛いけど
ようはA組の超秀才で美形男子である入江直樹に
勉強教えてもらえばいいわけでしょ
琴子のかわりに( ´艸`)
妄想が暴走するわぁ~Oo。。( ̄¬ ̄*)

イタズラなKiss 4 (フェアベルコミックス CLASSICO)/多田 かおる
¥600 Amazon.co.jp


あとは、小説の学校から選ぶとすると
「六番目の小夜子」の学校
三年に一度、サヨコと呼ばれる生徒が、
見えざる手によって選ばれるという奇妙なゲームが
十数年間も受け継がれている。
この作品では誰が選ばれるかって話だけど、選ぶ側もいる。
それが「図書室の海」に載っている。
こういう伝説の残る学校ってワクワクします。

六番目の小夜子 (新潮文庫)/恩田 陸
¥578 Amazon.co.jp
図書室の海 (新潮文庫)/恩田 陸
¥500 Amazon.co.jp

そして「麦の海に沈む果実」の舞台になった

北の湿原に佇む全寮制の学園
3月に入って3月に出る「3月の国」
カリスマ的魅力を持った妖しい校長。パーティとお茶会。不吉な伝説。
いわくつきの生徒達が集まる学園っていうのもドキドキする。


謎めいた美少女の理瀬、気の強いルームメイトの憂理、
ハーフで天使みたいに美しいヨハン、天才少年の聖、
ちょっとひねくれててぶっきらぼうだけど優しい黎二、
ここでも図書館がお気に入りでした。
だって黎二と逃げ込んだ時の描写がステキだったんだものぉ~

麦の海に沈む果実 (メフィスト・クラブ)/恩田 陸
¥1,890 Amazon.co.jp


どれも実在したら楽しそうだなぁ~(^◇^;)




All About 「留学」なぜかすぐに人と打ち解ける人の考え方
All About 「話し方」アドリブはNG!? 記憶に残る自己紹介