毎日毎日、何でこうもミスがあるのか・・・
いや・・・昨日の処理に関しては自分で自覚があった。
月末月初の処理の研修を2月末に2時間だけやったんだけど
今までバックヤードに送っていた案件を
ある条件が揃った時だけ自分でさばくんだけど
月末月初以外には、案内を変えてやらなければならない。
それが完全に抜けていた。
昨日の帰り間際に、前の男の人が電話をしてるのが
デカイ声だったから聞こえて、自分の間違いに気付いた。
うあぁ~(゚O゚; いっぱいミスってるぅ~(((p(>◇<)q)))
しかし、慌てたところでどうなるものでもない。
覚悟して、今日を待ちました。
もうね、昨日の帰りから目の下がビクビク痙攣して
今日も1日中止まらなかったの(/□≦、)
そしてミスを持ってきたのが、モニタリングしてくれた
カマキリと言われてるチーフ。いい人です。
とりあえず、2件続けて同じミス処理してるから
勘違いしてるか、忘れてるかと思って来たんだけど・・・と。
だから「昨日の帰りに気付いたので、きっとボコボコ出ます」
と言って、最初に謝っておいた。
「そういう事か」と呟いて、その件について
細かいところまで教えてもらって、マニュアルにもメモした。
この場合はイケル。これはイケない。
教え方も面白い(^◇^;)
とりあえず、今教えたから、この後でミスったら
もう少しキツイ言い方になるかもよ・・・
と言って、席に戻っていった。
で、ミスしたものを後から5件ほどまとめて持ってきた。
これは、既に昨日注意されてると思うんだけど・・・
と言われてみたんだけど、口のキツイ女性チーフの説明は
マニュアルと同じで意味不明(-。-;)
受験向きの覚え方というの?
マニュアルに書いてある言葉通りに言うから、理解に苦しむ。
でも、カマキリさんが言うとわかりやすい。
で、1件は結構でかいミスで、それは握りつぶしてくれたらしい。
オレがばれないように処理して、知らん振りしてるからと・・・
泣くほど嬉しい(/□≦、)
ただ、1件が間に合わなくて、ここの管理者とバックヤードの
管理にまで話がいって、どうにか迷惑かけないで処理できたけど
その話はここのチーフ連中にも行き渡ったみたい・・・と(/□≦、)
自分のミスだからしかたないですぅ~(━┳━ _ ━┳━)
カレはフォローもうまいんです。
この処理って、結構みんな間違うんだよね。
ややこしいから、混同したり勘違いが多い。
だから凹むことはないけど、次から気をつけようって。
あぁ~その一言でどんなに救われることか!
かなり忍耐強い人なんだと思う。
その後、1回来たんだけど、さすがに席に来られると
またミスったか?と思ってビビル訳ですよ。
そしたら「ミスじゃないミスじゃない。間違ってないけど
メモに丁寧に入れてくれてるけど、これはいらないよ
入力するのも面倒でしょ」と言ってくれた。
ちなみに、そのメモは他のチーフに入れるように
言われたことだったりする(-。-;)
あえて言わなかったけど、カマキリさんは管理もやってるから
そっちが正解なんだと思う。
人によって違うこと言われることも結構あって
混乱するんだよね・・・(ノ_-;)ハア…
仲良しのAさんとBさんも、カマキリさんは
物凄く優しくて説明がわかりやすいと言っていた。
で、あだ名がカマキリじゃかわいそうだから
別のあだ名を考えてあげようということになった。
mookkは明日休みだから、Aさんが宿題にされてた(○ ̄m ̄)
さて、どんなあだ名が付けられるのか楽しみだわ♪
名前を呼べないのは、休憩の時に愚痴を言い合う時に
他のチーフがいることもあるからさぁ~
絶対にバレないようにしないといけないでしょ(^◇^;)
さて、今日はミスがなければいいんだけど
休み明けに言われるから覚悟しておかないと・・・