とうとう・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

どうやらmokkoは変な案件が回ってくる確立が高いらしい・・・
前から思っていた。
ハプニングの神様に愛されているもんだから
変な引きの強さは天下一品らしい(-。-;)
ここ数日、一緒に研修受けたAさんとシフトが一緒で
席も隣になってるんだけど、今日言われたよぉ~
「何か、いつも変なのに引っかかってるよね?」って・・・

そうなのよぉ~
何じゃこれ?って思って、チーフを呼ぶ。
貼り付けられた付箋(画面上)を見て
これって、こういうことですよね?って聞くと
チーフも「何これ?初めて見たぁ~」とか
「こんなの滅多にない案件だよぉ~」とか
「うわっ!これはうちで処理する案件じゃない」とか
「エッ?・・・これは・・・ちょっと待ってて」とか
「これは優先案件だから」と言って、mokkoの代わりに
チーフがパパっと色んな画面に切り替えて登録しちゃったりとか
とにかく多いのよ。

そういうのが多いからね、自分で処理しないで
バックヤードに送ってもいい案件まで
うっかり自分で処理しちゃってたりするのよ。
実は、昨日の帰り際に、やらなくていい案件だと
隣のAさんに言われて気づいた(゚O゚;
ラッキーな事に、今まで結構処理してたんだけど
それに関してはミスがなかったようだ(○ ̄m ̄)
そっちのチェックはしてないんかぁ~い!!
今日も、クセでやろうとしたんだけど、自分で気づいて
バックヤードに送ったわ(^◇^;)

で、今日は研修で一緒だったBさんも同じシフトで
休憩も一緒だったので、久しぶりに3人でお昼を食べた。
そしたら、Bさんが辞めることにしたって・・・
理由を聞いたら、別の派遣会社にも登録してたらしく
そこの知り合いから仕事の紹介が入ったらしいの。

今、値上げするって宣言して世間を騒がせてる
某企業のコールセンターで大量募集かけてるらしいの。
一応、短期なんだけど、期間終了してからも
残っていいらしいのよ。交通費も出るらしい。
ここで短期の仕事して、こんなに苦しんでも
3月の末には仕事がなくなって終わりより
その先も仕事がある方がいいって言うの。

某企業のコールセンターっていうだけでピンときた。
それってクレーム処理でしょって・・・
Bさんも、それはわかっているらしいんだけど
今の仕事を続けるより、クレーム受けてた方が楽だって。
Bさんもコールセンター経験者なんだけどね
mokkoはクレーム処理だけは絶対に嫌なのよ。
あれで人間不信になったくらいだからさぁ~

コールセンターってある意味、ウサ晴らしの標的になる。
誰かに当り散らしてウサを晴らそうって輩がたくさんいる。
ハッキリ言って、あれは言葉の暴力だと思う。
まともなクレームなら心底お詫びもできるけど
その裏側が透けて見えるというより、ウサ晴らしだと
思われても平気なモンスターがウジャウジャいる。
顔が見えないから何を言ってもいいと思っている。
このご時世だから、その率はかなり高くなってると思う。

それでもBさんは、クレーム処理の方がいいらしい。
一緒に研修受けたから、短期でも最後まで一緒にいたかった。
まぁ~人それぞれ考え方があるから、しょうがないけどね・・・
ちなみに気づいてなかったんだけど、研修2日目に
若い男の人が辞めたらしい。顔すら覚えてない(○ ̄m ̄)

mokko的には、辞めるなら研修中って思っていたからさぁ~
ここまできたら、最後までやるしかないって思ってたの。
Aさんも、気弱なことを言ってはいたけど、
さっきメールがきて、最後まで頑張るからよろしくねって♪
よかったぁ~( ̄。 ̄;)ホッ
愚痴を言い合える人は多い方がいい(^◇^;)

ってことで、3月末までは愚痴日記になると思いますが
どうかご勘弁を・・・
毒吐かないと、mokkoが潰れてしまうぅ~(/□≦、)
書いてウサを晴らすタイプなんで、くどい時は
スルーしてねぇ~
人の愚痴にコメントするのって辛いでしょ
励ましには本当に感謝感謝です(o^o^o)

コメ返しが遅れると思いますがご勘弁を・・・
特にmixiのお友達には本当に申し訳ない
コメのお返しが大幅に遅れますぅ~<(_ _)>
お休みの時に遊びに行くから待っててねぇ~