昨日で無事に研修も終わり・・・
全然無事じゃないんだけど(-。-;)
だって、膨大なマニュアルを4日で詰め込むなんて
絶対に無理ですからぁ~
しかも自分のノートの持ち帰りはできない。
通常、ノートを持ち帰って見やすいように直すんだけど
それもできないから、どこに何をメモったのかすら
覚えてない。っていうか覚えられない。
各自、ノートやマニュアルを見やすいように
整理してくださいね♪って言ってたけど
整理する時間すらくれなかったじゃないかぁ(-。-;)
マニュアル説明しながら画面を見せてくれた人は
2名のみ!
時間がないから、限られた処理のみ。
他は全部言葉と文字のみの説明。
無理ですからぁ~
そういう状態で無理矢理研修が終わり
いきなり休み・・・
お休みは嬉しいものだけど、研修後に限っては
全然嬉しくないですからぁ~(((p(>◇<)q)))
日をまたいだだけでも記憶が薄れるのに
1日休んだら、もうダメじゃん(/□≦、)
研修で仲良くなった人とは完全にシフトが分かれた。
あぁ~孤独になるぅ~
愚痴吐けないとストレスで自滅しそうだぁ~(/□≦、)
さて・・・
助けられ運ってあるんですかね?
いきなり言われてもハテナ?だよね(^◇^;)
同じグループの中に格好の派手な人がいる。
説明会の時に、mokkoの前に座った男性なんだけど
明らかに周りの人とは雰囲気が違う。
ちょっと崩れたオールバックっていうの?
それだけで目立つでしょ(○ ̄m ̄)
mokkoが思ったのは、こいつはホストあがりだってこと。
で、妄想炸裂。
ホストをやるには年齢がいってしまった。
通常なら黒服になっているか独立を考える
しかし、そういう実力もなくて仕事を探してる(^◇^;)
その人、タイムカードが探せなくて
mokkoが探してあげた人です。
ホス崎 ヤサ男と命名。
その話を仲良くなった二人に話したら
すぐにわかったみたいで、その二人(Aさん、Bさん)も
ホス崎を助けたらしい。
朝、ビルの1Fフロアーで集合だったんだけど
他の派遣会社とかちあって混み合っていたんだけど
どこに行っていいのかわからなかったらしく
ウロウロしてるのをAさんが見つけて、
こっちですって教えてあげたらしい。
Bさんは、エレベーターフロアでウロウロしている
ホス崎を見つけて、高層階用はこっちですと
教えてあげたらしい。
カレは助けられる運命にあるのか?
ホス崎って細くて長身で色白だけどね
やっぱり異質な感じがするのよね
研修で先生に質問してたんだけど
席がmokkoと背中合わせだから声が聞こえるんだけど
自分で質問してたら、( ̄O ̄;アッ!そうか!いいのかぁ~と
自己解決していた(○ ̄m ̄)
先生も質問の意味がわからなかったらしく
その後、深く突っ込んだりはしなかった(○ ̄m ̄)
たぶん、同じグループの人たちは
他の人たちの顔を忘れても
このホス崎 ヤサ男だけは印象深く覚えているだろう