
テレビなんかでは、振袖着て大人びた表情の女の子達が
同窓会状態で友達との再会を喜び合う。
自分もそうなると思っていた。
高校の時に、既に振袖は作ってもらっていた。
帯から草履からバッグやら小物やら全部揃えた。
これで抜かりは無いと思っていた。
しかしだなぁ~
世の中そんなに甘くないんだなぁ~
mokkoは青森なんだけど、ホテルマンをやっていた頃だから
寮生活をしていた。
事業所は十和田湖で、秋田県側に入っている。
だから住民票を移しているので、秋田の成人式になる。
しかし、秋田の成人式は夏にやるそうだ。
成人の日は、十和田湖のホテルはクローズしているので
成人の日は苗場に出向していた。
バリバリのトップシーズンである。
それでもありがたいことに、式典?みたいなのはあった。
確か、宴会場だったかな? に、同期が全員集合した。
東北&苗場の同期だけで186人。
一番人数が多いと聞いている。
そこで、あのオーナーのお話を聞く。
モチロン、本人はそこにいない。
同時中継っていうの?
そういう感じだったと思うけど、声だけ聞いてたような気がする。
それから記念写真撮って、アルバムと金一封を貰って終わり。
振袖はどこいったぁ~(((p(>◇<)q)))
準備だけは完璧だったのにぃ~(/□≦、)
制服ですよ制服!
あの制服こそコスプレですよ。
メイド服ですよ。
今は使われていない制服。
想像してみましょう。
黒の半袖チャイナ服。超ミニ。左に深めのスリット。
中には一応、クリーム色の短パンを履いている。
が!スカート丈ギリギリの長さのサロンをしているから
パっと見には、短パンを履いているのがわからない。
サロンは白地で、縁を黒のバイアステープでかがっている。
いやぁ~危ない格好ですよねぇ~
実際、mokkoもお客に部屋に閉じ込められそうになった事がある。
滞在客の部屋のチェックをしてる時に、いきなり後ろに立たれた。
入ってくるのに気づかなかったのよねぇ~
部屋の隅に追い詰められて、写真を撮られました。
さすがに即、後ろ向きになって顔を隠したんだけど
ヤバイと思ったので、ヒールを履いたままベッドを踏みつけて
ドアの外までダッシュしましたぁ~
怖かったぁ~(/□≦、)
今は、スカート丈が膝丈になってますからぁ~(^◇^;)
( ̄O ̄;アッ!
話が逸れましたね(;^_^A
そんなこんなで、成人の日はオーナーの話を聞いて
アルバムと金一封を貰って、そのまま仕事に戻りました。
秋田では、これまたトップシーズンだったので
成人式に出席できるはずもなく(する気もなかったけど)
後から記念の楯を貰って終わりでした。
期待が大きかっただけに、寂しかったなぁ~(-。-;)