
泣ける歌詞と言われても曲とセットになってるし
たまたま自分が泣けるような状態で
切ない系の曲を聴けば、それは歌詞とセットになって
脳みそにインプットされるんだと思うのよね・・・
感動的なドラマと主題歌もセットでインプットされてるし・・・
「相田みつを」の書みたいな感じで
その時の状況でグッとくる言葉ってあるから
それが悲しいのか切ないのか感動的なのか・・・
何かのスイッチが入ると泣けるってのはあるかも・・・
今はほとんど音楽は聴かないから
昔の曲からの選曲になってしまうけど
個人的にはまってしまう曲というか
歌詞はあるかも・・・
たぶん下の3曲は、タイミングによっては泣ける。
どうしても連想してしまう事があるんだなぁ~
ってことは、やはり歌詞なのかなぁ~
歌詞なんだろうなぁ~
LOVE LOVE LOVE/Dreams Come True
歌詞→こちら
初恋/村下孝蔵
歌詞→こちら
タッチ/岩崎良美
歌詞→こちら
改めて聞いてみて、泣きはしなかったけど
ものすごく切なくなるのは確かです。
これ自分の心理状態でスイッチが入ったら
泣くなぁ~(^◇^;)
確か、彼と一緒にいた時に、別の人のことを考えて
切なくなった記憶があります(○ ̄m ̄)