世代交代 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

メロのスエードが世代交代をむかえました
またも毛が1本で結構ショックだった(^◇^;)
mokkoの現実逃避ブログ-1019me01

恒例の最後の手紙
mokkoの現実逃避ブログ-1019me02
久しぶりに意味不明・・・
「かわ」ってほんとは ちから・・・
皮?川?革?( ̄へ ̄|||) ウーム

でも数を覚えたらしい
100個より もっといっぱい大好きって・・・
(*´◇`*)萌え~

次のメロもユタローにしました。
名前はロダ
スエードと記念撮影
mokkoの現実逃避ブログ-1019me03

サブメロのセイロンとも記念撮影
サブメロも世代交代したばかりです(○ ̄m ̄)
mokkoの現実逃避ブログ-1019me04
サブメロの名前は考えるのが大変だから
しばらくは紅茶の種類シリーズにしてます(^◇^;)
ちなみに名前はセイロン(○ ̄m ̄)
前の子はアッサムで、その前はルフナ(○ ̄m ̄)


さて、今度はどういう風に成長してくれるのか
楽しみです♪

トリネシアは・・・
他のトリがたくさんいる場所に引っ越したら
早速、勝手に婚約していたらしい・・・
ハートを飛ばしてます(○ ̄m ̄)
mokkoの現実逃避ブログ-1019tori01

新しい名所も出来てるみたい
mokkoの現実逃避ブログ-1019tori02

しかし、遊び方がわからない
洋服の着せ替えもわからない
遊び方の説明がまだアップされてないのよ
順番逆だろうに・・・
早くしないと飽きるぞ・・・(-。-;)


そういえば、昨日、「謎解きはディナーの後で」を見た
風祭警部はまぁ~許容範囲でしたが
メインがダメでした。
内容的にもギャグっぽく作ってるみたいだったけど
どうしても自分の作り上げた執事とのギャップがありすぎて
お嬢様もそうだけど、見てるのが辛かった・・・
もう見ないな・・・(^◇^;)

日曜日の「南極物語」も見た
あれって、タローとジローの物語としか認識なかったので
これは続けてみるかな?
でもさぁ~何がカッコ良かったって
犬ぞりを先導するリキがメッチャかっこよかったぁ~
耳を頭にピタっとくっつけてダッシュする姿は
萌えましたぁ~(〃∇〃)

やっぱ大型犬が好き(〃▽〃)ポッ♪

南極といえば・・・
「南極料理人」をやっとチャンネルNECOで見る事が出来た♪
ラーメンが食べたくなると言ってる理由がよくわかった
堺雅土さんがいいねぇ~
面白かったぁ~о(ж>▽<)y ☆

南極料理人 [DVD]/堺雅人,生瀬勝久,きたろう
¥3,990 Amazon.co.jp