メロンを食べると・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

メロンって好きなんですよ。
でもね、少し食べただけで喉がイガイガして
風邪を引いた時みたいになるから辛い
だからコース料理の中に出てきた時なんかは
意地で食べていたんだけど(ここら辺が卑しい)
それ以外では食べないようにしていた。

果物は苦手な訳ではないけれど、自分で買って
食べるということは滅多にしないのでいいんだけど
ひょんなところでアレルギーではないかということがわかった。

昨日、何気に読書メーターの「みんなのつぶやき」を見てみた。
初めて見た(○ ̄m ̄)
その中に書いてあったのよ。

で、調べてみた。
口腔アレルギー症候群とか果物アレルギーとか
メロンアレルギーとか色々あった。
どうやら果物アレルギーと花粉症に関連性があるらしい?

ブタクサの花粉症がある人に、ウリ科の果物(メロン・スイカ他)や
野菜を食べるとアレルギー反応をおこしやすいことがわかっていて
スギやヒノキの花粉症とトマトの関連性を指摘する報告もある

病院で検査したわけじゃないけど、季節によって
花粉症の症状が出たら、アレだなってくらいにしか思ってなくて
ブタクサもそうじゃないのか?と自分で思っていた。
だからメロンがダメなのかと・・・
でもさぁ~キュウリはスイカは大丈夫なんだよね?

スギ花粉は昔からの付き合いだけど、トマトは大好物だぞ?

( ̄へ ̄|||) ウーム
まぁ~メロンは好きだけど食べないようにしてるってことで
別に何が変わるわけでもないんだけどね(^◇^;)