台風が向かってきてる時の話。
朝から雨が降っていてね、資源ゴミの日だったのよ
マンションの住人とは、なるべく顔を合わせたくない。
起きてすぐに寝ぼけた顔でゴミを出しに行くから・・・
マンションにゴミ置き場があるとはいえ
道路に面している。
通常、朝は7時に目覚ましをかけているので
その時間は通行人もまばらである。
それをいいことにパジャマ代わりのロンTに
マキシ丈のスカートをはいただけの状態でゴミ捨てに行く
足元もオヤジサンダルである(○ ̄m ̄)
絶対に知ってる人には見られたくない格好である。
玄関を出た時点で雨が降っていたけど、
急げばそんなに濡れないだろうと廊下を走った。
とりあえず顔は寝ぼけてても体は元気らしい。
管理人室の前に差し掛かったところで
いきなりドアが開いて、ぶつかる寸前に
ドアをかわして壁にへばりついた。
管理人さんもビックリして即謝ってくれた。
どうやら曜日別に人が変わるらしく、30代くらいに見える。
しかし、mokkoの格好がね・・・
ゴミ袋を両手に持った状態で背中を壁にして
大の字で壁にへばりついてた訳ですよ。
(昔、どっかのお局にジェスチャー大魔王と言われたっけ(-。-;))
自分でもその格好がおかしくって、ブハハハッと笑ってしまった。
つられて管理人さんも謝りながらも大笑い。
mokkoも自分の運動神経もまだまだイケル!と変なところに感心して
私の動きも見事でしたよね♪なんて自慢してる。
朝から絶好調である(何が?)
そこで管理人さんと別れてゴミ置き場に向かう。
エントランスを出てすぐに自転車置き場があって
その隣がゴミ置き場である。
マンションの目の前の家が取り壊しの工事中で
その作業員というか安全確認の人?がもう来ていた。
自転車置き場の前で派手な合羽を着て傘をさして立っている。
まだ工事車両も来ていないのに、大変だなぁ~
なんて思ってみたり・・・
急いでビンやら缶やらペットボトルを指定のラックに入れる。
何やら鼻歌が聞こえてきた。
さっきのオジサンだな・・・
聞いたことのある曲だけど何だったっけ?
と思いながらも急いで戻ろうと道路側に出た途端に
オジサンが変な動きをしたのでぶつかった。
おかげで傘に付着した雨を頭から浴びてしまった(||||▽ ̄)
その瞬間に鼻歌が何だったのか思い出した。
変な動きとは・・・
傘を持ったままピョンっと小さく飛んで両手を広げたのよ。
たぶん、気分は↓の状態だったんでしょう。

そうです。
鼻歌はミュージカル映画『雨に唄えば』の主題歌
ジーン・ケリーのSinging In The Rainだったのですよ。
↑クリック動画
雨の日を楽しく過ごす方法なんだろうねぇ~
オジサンはいきなり夢から引き戻されて
顔面蒼白で謝ってきたけど、大丈夫ですよぉ~っと
明るく答えて手を振ってあげました。
mokkoったら優しい(o^o^o)
mokko的には、その日はきっと
ぶつかる日だったのでしょうけど・・・