ちょっとボヤキ
派遣ってさぁ~、1ヶ所しか知らないんだけど
どうも今のコーディネーターは言葉が足りないというか
誤魔化してる感じがあるのよね・・・
担当者も同じ・・・
今までだと、コーディネーターから仕事を紹介されて
OKなら担当者を紹介されて、派遣先に面接に行く。
受かったら仕事開始になるんだけどね。
今はスカウトだったから、コーディネーターから
仕事の簡単な内容を聞かされて、担当という人から
更に内容を聞かされたんだけど、言ってる事は同じ
結局何をするのかがわからない。
更に派遣先の担当者と面談したんだけど、担当が二人いるのか?
しかも遅刻してくるし・・・
表情がない人だとは聞いていたけど、本当に表情がない。
そして仕事内容を詳しく説明できない。
っていうか、ほとんどしゃべらない(,,-_-)
流れ的には派遣先の担当者と面談してから
エントリーして、派遣先がOKだったら顔合わせで
仕事スタートと聞いていた。
で、金曜日に事務局で顔合わせってことで
行ってきたんだけどね
どう考えても面接だったわよ。
そして、これは競合有りだわ・・・
競合なんてよくあるんだから言ってくれればいいのに・・・
でも仕事内容はわかった。
で、帰るときに担当者に「これって面接ですよね?」
と聞いたら、そうだと言ってました。
来週の中頃に結果がわかるそうです。
どうやらワードやエクセルはほとんど使わないらしい。
それを知ったらまた頭の中に迷いが生じてきた。
でも暑かったから、結構疲れた。
とりあえずブログネタを書いて、ちょっと萌えたから
久しぶりにテニプリの動画をボーっと見てから
気が向いたのでメールをチェックしたら
2週間以上前に応募していた会社からメールが来てた。
この会社は返事もよこさない会社なんだと思って
完全に忘れていた(^◇^;)
サイトにインして内容を確認したら、面接の案内だった。
しかも、次の日の13時(゚O゚;
メールが来たのが20時過ぎ。
mokkoが確認したのは23時・・・
萌えてる場合じゃなかった!
しかし、2日連続の面談で体もキツイし
精神的にもヘビーに疲れている。
でも、顔合わせした事務局での仕事では迷いが生じてる
しかし体がキツイ・・・
どうしよう・・・
面接の連絡が今日の明日ってのは随分なんじゃないのか?
でも、正社員の仕事だし・・・
迷うこと1時間半・・・長すぎ!
とりあえず履歴書と職務経歴書を印刷した。
問題は、初めての場所と初めて使う路線。
地図検索で会社の場所を確認して駅からの道順をチェック
(会社で案内してる路線だと面倒だから別の駅を使う)
駅の構内図を確認して出口案内を確認して
出口の周りの画像を確認して、会社までの道を確認
(方向音痴ですから、地上に出た瞬間に方向感覚を失います)
そこまでやったらAM2:30
疲れ過ぎていて眠れない・・・
超寝不足状態で、朝に面接OKの返信をした。
グループ面接でした。
筆記テストがあるのはわかっていたけれど
一般常識がA4用紙両面で1枚
スキルテストがA4用紙両面で4枚
これを20分でやります。
更に、最初に渡されていた通常は面接で聞かれるはずの
会社の印象やら志望理由やら長所短所やら前職の仕事内容やら
退職の理由やらを全部手書きするのよ。
時間足りませんからぁ~
何より驚いたのが、仕事の説明をしてる途中で
自分の思ってる仕事じゃなかったので帰ります
履歴書と職務経歴書を返してくださいと
席を立った人がいた。これにビビッタ
更に、隣の席の人が筆記試験に手をつけていない?
読んでるのはわかるんだけど書いてる様子がない
いきなり席を立って、受付に行ったと思ったら
答えられるものがありませんでした。
辞退させて頂きますと言って帰っていった。
ここで更にビビッタ
もう頭グチャグチャ
結局まともな事が書けずに、mokkoも投げました(^◇^;)
途中で止めたんじゃなくて、一応マスは埋めた
でも埋めただけ。
日本語になってませんからぁ~(○ ̄m ̄)
辞退するという頭も働かなかった(^◇^;)
結果は当日の夜に19時に合格者のみに連絡ってことで
見事に落ちました(○ ̄m ̄)
何しに行ったんだか・・・(-。-;)
パソコンに頼って字を書いてないからさぁ~
久しぶりにたくさん文字を書いたって感じよぉ~
で、漢字は読めるのに書けない。
あと1文字が出てこないのよねぇ~(^◇^;)
ボロボロでした(○ ̄m ̄)
3日連続で緊張するのって、疲れるわぁ~
しかも暑いし・・・
まだ疲れが取れないわよぉ~(ノ_-;)ハア…
ってことで愚痴でした(○ ̄m ̄)