つぶやき・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

昨日、駅前のスーパーに行った
放射能の事で水が売り切れなんだろうなぁ~と
思っていたんだけど、普通にあった。
節電でスーパーの中は暗かったり
いつも外に出ている冷蔵庫?がなかったり
そんな事が嬉しかったり・・・

コンビニでは牛乳さえなかったのに
スーパーでは普通においてあったり・・・
1人1個という張り紙はあったけど
そういう当たり前の事が嬉しかったり・・・

唇の荒れ?が酷くて、数ヶ月も脱皮してる
普通にリップを使っていたのを
薬用に替えたら、治ってきた?(^◇^;)

その代わりに、顔が脱皮してきた。
毎年のことなんだけど、今回のはちょっと違う
花粉じゃなくて乾燥なのかなぁ~(-。-;)
眉間の部分が割れてるし(゚O゚;

新選組の大河ドラマを見終わって
ゲーム以上に怖くて切なくて悲しくて
また眠れなくなったりしたんだけど疑問が出来た。
歴史モノは嫌いだし、授業も右から左だったけど
近藤勇と坂本竜馬は知り合いだったのか?
mokkoが知らなかっただけ?
( ̄~ ̄;) ウーン

新選組の呪縛が強すぎたから、ほかの事をしようと
思っていたところに、アニメの動画を発見した。
そうか( ̄O ̄;!
アニメを見れば気分転換が出来るぞ!
既に放送が終わったものをまとめて見よう!

ってことで「ふしぎ遊戯」の続編が出ていたことを
思い出して見た。
やはり主人公カップルが苦手だった(,,-_-)

「ヴァンパイア騎士」というのも見た。
これが結構好みだったから2シリーズ一気で見た(○ ̄m ̄)

前から気になっていた「彩雲国物語」も見た。
これって、十二国記を紹介しているサイトで
本作とは関係ありませんって注意書きを何度か見たことがある
内容が似てるのか?って気になっていたのよ。
で、見て納得。

背景が古代中国っぽい国。
しかも王の成長物語というか、強い女性が奮闘して
友達とか仲間とか、玉座を狙ってる人とか傍観者とか
十二国とは違った面白さがあった。
これ結構はまった(^◇^;)
2シリーズを一気に見た(○ ̄m ̄)

グッドタイミングで小野主上のゴーストハント3の発売があった。
アニメ見て疲れた後、寝る前にでも読もうと思っていたのだが
ゴーストハントはホラーだった。
しかも内容知ってるから、夜に読むのはmokkoでも躊躇する。

あのシーンを連想したら、眠れなくなる(○ ̄m ̄)
やはり上から来るのはダメよ(^◇^;)

おかげで全然読書してない(○ ̄m ̄)
翠香さんが、来月か再来月には特集を組むらしいので
また参加する予定である。
読書しなくちゃね(^◇^;)

それにしても新選組?薄桜鬼?の呪縛は強烈だったわぁ~
( ̄O ̄;アッ!
携帯版の薄桜鬼は、まだやってるよ(○ ̄m ̄)