2Fの騒音のことなんだけどね・・・
前にマンションの掲示板に張り紙してもらった。
その後、様子を見てくださいと言われたままになっていて
イスを引きずる音は続いたままだったので
報告ということで再度、管理会社に電話をかけた。
確かに地震の影響で忙しいのだろう。
電話をかけたのが14日だったから・・・
タイミング悪いと自分でも思ったけど
心配と不安だけでも、こっちだって辛い状態なのに
そのうえ、騒音で眠れず、日中も煩いだなんて
我慢にも限度ってものがあったのよ。
で、対応は・・・
ものすごく不愉快そうに「今は地震のことで忙しい。
先にこちらから電話をしてみますので、その後に
直接言いに言ってください」と言われた。
低姿勢に出たから、なめられたのか?
電話をしたという連絡も来ない。
こちらはイスを引きずる音に頭をかかえ
早朝に叩き起こされる毎日。
で、我慢の限界ってことで、行ってきた。
モチロン、超低姿勢でお願いにあがったんだけどね・・・
オッサンでした(^◇^;)
しかも超低姿勢の・・・
いきなり玄関ドアを全開にして部屋の中をみせて
何が響いているのでしょう?と・・・
真っ先に目に飛び込んできたのは木製のイス
木製のデスクとお揃いのイスでした。
っていうか、男性の割には部屋がシンプルできれいだった。
シッカリ見てるし( *´艸)( 艸`*)
そのイスを指差して、アレだと思いますと言った。
オッサンはそのイスを引きずってみせて
これがそんなに響くとは思いませんでしたと
頭を下げてくれて、すぐに敷物を敷きますねと・・・
いい人でよかったぁ~(T_T)
確かにオッサンがイスを引きずった時
その場にいると、音はそれほど響かなかったので
やはり気付いていないようでした。
お互い頭を下げ合いながら、その場を後にしましたが
こんなにアッサリ事が運ぶなら、最初から
言いに行けばよかった(^◇^;)
それにしても今回のことで一番頭にきたのは
管理会社の○急コミュニティー
うちのマンションって途中で管理会社が変わってるのよ
mokkoが入ってすぐに裁判所から書類が来たので
これは間に入った不動産会社にも騙されたことになる。
毎月やっていた水の検査もしなくなったし
毎年やっていた配水管の清掃も1年置きになった
今回の対応の悪さに、○急が管理する会社の物件は
絶対に利用しないことに決めた。
こういう時の対応で会社がわかるよね
ちなみに信用していない会社がもう1社ある。
2度目に住んでいたマンションの管理会社である。
これはmokkoが知らなかったのが悪かったんだけど
そのマンションを出るときに、部屋の状況を見てもらうのに
立ち合ったんだけど、そこは最初からジュータンが
敷いてある部屋だったのよ。
ジュータンって家具とか置いてると跡がつくでしょ
そのために、ジュータンの張替えが必要で
しかも特殊仕様のジュータンだから粗大ごみで処理できず
業者に引き取ってもらわないといけないから
ジュータン処理費用に7万と言われました。
結局、2年しか住んでいないマンションで
部屋もきれいに使ってもらったと言われていたのに
敷金がまるまる戻ってくる予定がチャラになった。
ちなみに、最初から敷かれていたジュータンが
肌に合わず、アレルギー症状が出てしまったので
ジュータンの上に、ジュータンを敷いて生活してたので
ジュータンはきれいなままだったのよね・・・
更に、玄関付近のジュータンの下から針金みたいなのが出ていて
それを知らずに踏んで流血。
抜くことが出来ずに厚い玄関マットを敷いていた(/□≦、)
で、後からオカンにジュータンや壁なんてのは
傷や酷い汚れを付けた以外は管理側が対処するものだと
教えてもらった。
知らないお前が悪いとまで言われた(/□≦、)
オカンも不動産の免許持ってるからねぇ~
いい勉強になったでしょとオカンは笑っていたけど
その会社も二度と使わない。
しかしmokkoって、東京に来てから住む場所って
何かしら問題がある。
最初に住んだマンションは、一緒に住んでた子が
妊娠して、mokkoが出ることになった。
しかも、そのマンションを紹介してくれた会社の担当者は
不動産詐欺で全国指名手配になった。
そこら辺は、mokkoの警戒心が強くて担当者を無視して
大家さんに連絡取ったから、被害が少なくてお金も即返ってきたけど
差額家賃を貰いに行った時、会社に警察が入っていて
こっちも軽い事情聴取を取られてる。
更に数年後、その会社の営業マンが、物件を案内してる女性を
殺してニュースにもなった(゚O゚;
次に住んだところが、ジュータン問題。
それと大きな病院が近くに2つあって、結構怖い目にもあった。
これも幽霊騒動だけど・・・
次に住んだところは、大家さんはいい人だったんだけど
幽霊騒動に悩まされて出ることになった。
これは、今のところまでついて来たけど・・・
で、今の場所では騒音(^◇^;)
ただ、イスの問題は解決されたものの
上の部屋にはピアノがなかった。
ってことは、その隣の部屋か・・・
まぁ~ピアノの音は週末だけだから音出してても我慢できる。
上は、すごく静かになった。
やっぱりいい人だ(〃∇〃)
とりあえず平和は戻ったо(ж>▽<)y ☆