あまりの恐ろしさに震えがきます。
昨日は珍しく弟からも携帯に電話がありました。
オカンには午前の早い時間に携帯が通じたので
連絡しましたが、弟は仕事に行っていたので
そのうちわかるだろうと連絡しませんでした(^◇^;)
10時近くに携帯に電話が入って驚いたくらいです。
東京・千葉でもそんな状態でしたから
被災地の方では携帯の基地局も被害もしくは
停電で携帯の利用は難しいのかと・・・
そんな中、mokkoの田舎の心配までしていただき
メールをいただいたネッ友さんに感謝です。
昨日、偶然にも地震発生時の十和田の映像を
テレビで確認することができました。
大丈夫みたいですよ。
連絡つきました。
田舎の親戚一同、全員無事とのこと
ほっ(。・o・。)
一応、mokkoの田舎の位置関係を・・・


十和田市というのがmokkoの田舎です。
八戸がテレビでも映像が出ているように
津波の被害があった場所です。
時々記事にしていた八食センターは国道沿いにあります。
八戸駅から車で数分のところにあります。
場所的には微妙ですけど、市役所が無事みたいなので
大丈夫かなぁ~と・・・
ちなみに三沢というのがオカンの実家です。
mokkoの田舎の荷物は三沢に移してあります。
場所的にも大丈夫でしょう。
三沢駅近くで、すぐ裏がベースでもありますし・・・
今回の地震はかなり広域に揺れたみたいで
新潟の方でも地震があったようです。
ネッ友さん関係の、ほとんどが無事のようです。
更に、昨日ブロ友さんからメッセをいただき
震源からかなり離れているから大丈夫かと思ってましたが
帰宅難民になっていたようで、自宅に戻ったのが
昨日の夕方だとか・・・
今回の被害は揺れだけでなく津波もだ!と思い当たり
津波は日本全土に被害をもたらしているようですね
無事で本当によかったです。
気仙沼のネッ友さんとは未だ連絡が取れず。
共通のネッ友さんも心配しています。
停電や基地局が被害にあっているようなので
無事でいることを祈るしかありません。
救助活動が速やかに行われるように更に祈るのみです。