忘れた頃にやって来る? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

恐いのダメな人は読まないでね。







昨日は本を読んで12:30頃に眠くなって寝た。
トイレに行きたくなって起きたら02:08だった。
随分寝た感じだったので、驚いたけど
時間がよろしくない。
時々、夜中に目が覚める事が続く時があって
その時間が02:08だったりする。
別に恐い目にあった訳じゃない。
また夜中に目が覚めるクセが出たら嫌だなと
思っただけ。年寄りみたい(^o^;

で、気にもしないでベッドに入ったのに
何故か眠れない。
まいったなぁ~と思ってるうちにトロンとしてきた。
同時に何か胸が重い。
ヤバい感じがなかったので目を開けた。
カーテンの端が少し開いていたので
外の明かりが白い壁に反射して、ぼんやり明るい。
でも、胸の上に何か黒いものが見える。

夢でも見てるのかと、両手を意識したら
行儀よく体の両サイドにある。
きをつけの姿勢だな(^o^;
mokkoは、手が胸の上にあると恐い夢を見る確立が高い。
だから確認したんだけどね・・・
この時点で完全に起きてます。

じゃあ、さっきの黒いのは何だ?と思って
視線を戻したら、まだ黒いのが乗っかってる。
さすがにギョっとして、布団を被ろうと思ったら
手が動かない。

手のひらを上にしたまま動かない。
体も動かない。
でも金縛りとは、ちょっと違う。
意地で手を動かしたら、指先だけは辛うじて動いた。
再び目線を黒いものに戻したら
人の形を確認できた。
どうやら胸にまたがっていて、膝が
mokkoの手のひらを踏んで?いる。

これはまずいと思って、ポピュラーなお経の
さわりの部分だけを唱える。
声なんて出ないし、息が詰まるし
悪い奴がそばにいる時は大きく息を吸っては
ダメだって聞いていたけど、とりあえず
吐き出すイメージで息を吐いてから
浅く息を吸って、お経をとなえる。
繰り返し唱えていたら、乗ってる奴が見えた。

白粉を塗って日本髪の鬘を被って
黒地に豪華な模様の着物を着た女の人で
お経が苦しいのか、仰け反った状態で
頭から天井に消えていった。

すぐに体が動くようになったので
そのまま寝ようと思ったけど、恐怖が
残ったままだったので、枕元に置いてある
リモコンでテレビをつけようとしたんだけど
テレビがつかない。
さすがにビビって電気をつけたら
ようやくテレビがついた。
テレビに集中できるはずもなく
グリーの乙ゲーを始めた。
少ししたら、上の住人が起きたらしい。
時計を見たら03:15だった。
そしてイスをガーっと引きずって
ピアノを凄い勢いで弾き始めた。
音は消していても鍵盤を叩く振動でわかる。
指の力の弱い人なのに、ハッキリ聞こえる。
上の住人がピアノを弾くのは、せいぜい
夜の12時台までと朝は5時から弾き始める。

もしかしたら、さっきのアレが天井を通り抜けて
上の住人のところに行ったのかも?

いや~久しぶりにビビッた!
おかげで今日読もうと思っていた
短篇集の最後の一編も読んでしまった。
そして、結局寝ないで朝を迎えてしまった。
今日はグッスリ眠れるでしょう。