謎解きはディナーのあとで/東川篤哉 | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

謎解きはディナーのあとで/東川 篤哉
¥1,575 Amazon.co.jp
サイズ 255P 19cm

執事とお嬢様刑事が、6つの事件を名推理!
ミステリ界に新たなヒーロー誕生!
主人公は、国立署の新米警部である宝生麗子ですが、
彼女と事件の話をするうちに真犯人を特定するのは、
なんと日本初!?の安楽椅子探偵、執事の影山です。
彼は、いくつもの企業を擁する世界的に有名な「宝生グループ」、
宝生家のお嬢様麗子のお抱え運転手です。
本当は、プロの探偵か野球選手になりたかったという影山は、
謎を解明しない麗子に時に容赦ない暴言を吐きながら、
事件の核心に迫っていきます。
本格ものの謎解きを満喫でき、ユーモアたっぷりの
ふたりの掛け合いが楽しい連作ミステリです。

「失礼ながら、お嬢様の目は節穴でございますか?」
令嬢刑事と毒舌執事が難事件に挑戦。
ユーモアたっぷりの本格ミステリ。
------------------------

「殺人現場では靴をお脱ぎください」
「殺しのワインはいかがでしょう」
「綺麗な薔薇には殺意がございます」
「花嫁は密室の中でございます」
「二股にはお気をつけください」
「死者からの伝言をどうぞ」
全6話

初めての作家さんです。
ようやくお目にかかることが出来ました。

最近、「天使=悪魔」という図式が脳みそにこびりついている。
しかしながら、これはアクマでも仮定であり確定ではない。
悪魔と呼ぶにはちょっと抵抗がある。
となると、天使=小悪魔にしてやってもいいかと
思ったりもするのだが・・・

9月の中旬にね、天使が囁くのよ
昨日読んだ本にSの執事とツン(ツンデレのツン)の
お嬢様刑事のお話があって、ミステリ云々はともかく
これもmokkoさん好みかもしれないな~!!!
って思っちゃったのです( ´艸`)

Sの執事!!( ̄O ̄!
最近の萌えポイントではないか!
もう少ししたらレビューをアップするというから待った!
ジリジリと待った。(こうやって待つことに慣れていくのよ!)

10月の下旬に待ちに待ったレビューがアップされた。
天使のレビュー

約束通り、セリフ多目のレビューだった。
もの凄くツボだった。
しかし、単行本だった。
文庫化は2年くらい先?とアッサリ言われたりした。
ちょっと我慢してみたんだけどね・・・
ゴーストハントを購入するついでに一緒に注文しちゃったの。
だってぇ~S執事っていうんですものぉ~v(〃>∇<〃)v

メインキャラは3名
シルバーメタリックのジャガーに乗り、エリートを
そこかしこで自慢するお金持ちの御曹司・国立署の
風祭警部、独身32歳。

その部下であり、国立署捜査一課に咲く黒い薔薇
宝生麗子は、あくまでも普通を貫いているが
その実体は泣く子も黙る(かどうかは知らないが)
大財閥として名をはせる宝生グループ総帥の令嬢。
正真正銘のお嬢様だったりする。

そして、宝生家の執事兼運転手の影山。
すらりとした長身渋い低音
銀縁メガネの縁に指先をやりながら
端正な顔に微かな笑みを浮かべ、
丁寧かつ無礼な暴言を吐く。

ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
妄想炸裂!萌えの嵐ではないのぉ~
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

最近、メガネにも萌えるようになったの(○ ̄m ̄)

いや・・・キャラだけが暴走するミステリではないのよ
ちゃんと清く正しく殺人事件は起こるのよ。
ただね、事件の捜査に行き詰った麗子から
事件の詳細を聞いただけで真相を突き止めてしまう影山の暴言が

「失礼ながらお嬢様――この程度の真相がお判りにならないとは、
お嬢様はアホでいらっしゃいますか」


ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!

ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!

この暴言も最高に笑えるんだけど
その後の「・・・・・・・」←が更に笑えるのよぉ~

いわゆる「間」という奴なんだけどね
いろんなパターンの間があってね
どれもこれも笑えるのよぉ~
本作は麗子目線で語られているのでね
風祭警部に対する呟きも最高に楽しくってね
何といっても軽快なテンポがいいのよぉ~

もうスキよスキ!絶対スキ!
スキスキッ、スキスキッスキスキスキスキス(〃▽〃)


影山に対抗意識を燃やす麗子も可愛いし(○ ̄m ̄)
最後の方には、ちょっと弛んだか?と思わせておいて
水戸光門バリの舞台も用意されてるしぃ~

「お嬢様!居眠りしてる場合ではございません!
クライマックスでございます!」


「お嬢様!犯人確保です!」

最後まで笑わせていただきましたぁ~
そして、最後のディナーは格別だったことでしょうv(〃>∇<〃)v
いやぁ~単行本で買ったかいがあったわq(≧∇≦*)p

やっぱり恵さんは天使でいいです(○ ̄m ̄)