
私はメガネ派!
帽子は小さい頃のベレー帽から始まって
ハンチングとかキャップ系をよく被ってて
麦わら帽とか、ツバ広の帽子とかも好きだった。
今はキャスケットを使ってます。
そこら辺にフラっと出る時なんかは
髪の毛をキャスケットの中にしまいこんで
そのまま出かけられるから楽でいい(○ ̄m ̄)
似合うかどうかは疑問だけど、抵抗はない。
でもメガネだけは、どうにもこうにもヨロシクナイ。
人がかけてるのを見る分には似合うとか似合わないとか
わかるんだけど、自分に関しては絶対に似合わない。
でも東京に来て視力がガタ落ちして
メガネを買わざるを得なくなって
わざわざ横浜まで出かけて行ったんだけど
どれをかけても似合わない。
仕方なく1つ買って、未だにそれを使ってるけど
初めて会社でメガネ姿を披露した時
「音楽の先生みたい」って言われた。
で、転職した時にもメガネをかけたら
「音楽の先生みたい」って言われた。
音楽の先生って?
どんな感じのこと?
(-公- ;)ウーン
メガネが似合う人って羨ましいって思ってるから
やっぱりメガネが似合うようになりたいなぁ~