十和田バラ焼きのたれ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

今年の初め頃だったかな?

十和田出身の人のブログを発見して

十和田のたこ焼きがまだあるってことを知って

ものすごく喜んだんだけどね

その時に、新しい商品が出たと記事にあった。


それが十和田バラ焼きのたれ
mokkoの現実逃避ブログ-0908bara

焼肉とは違う。すき焼きでもない。

その中間的なのがバラ焼き(^◇^;)

こんな認識でいいのか?


調べたら・・・

牛のバラ肉と大量のタマネギのみを、しょうゆベースの

甘辛いタレで味をつけ、鉄板で焼く料理のことだそうです。


今まではスタミナ源タレを愛用してたんだけど

新しもの好きとしては、興味がある。

ってことでオカンに頼んであったんだけど

忘れずに買ってきてくれてたのよ。


で、この前、帰ってくる時に、大量の千葉産の枝豆と

そら豆と、このタレを送ってくれたんだよねぇ~


で、使ってみたら、うまい!!

すたみな源タレもいいけれど、これもいい!

ってことで、今度帰ったら、まとめ買いするように

お願いしておきました(p^_^q)


あぁ~食欲の秋・・・


ダイエットは・・・涼しくなったら考えます(○ ̄m ̄)



話変わって・・・

現実世界で猫さんを飼うのは無理

ピグで飼うのも躊躇してるところなので

別ブログに設置しているニコっとタウンで

猫さんを飼ってみる事にした。

まだよくわかってないのに・・・(○ ̄m ̄)
mokkoの現実逃避ブログ-0908niko

お金を使いたくないので、無料コインというのを

ブログを書いたり、花を育てたりして

3000コイン貯めて、ようやく昨日GETできました。


リアルで猫さんを飼ったなら、名前は「蒼(あお)」と決めていた。

ブログでお知らせする時のタイトルまで決めていたくらいなのよ!

「君の名前は空の色」

パクリですけど(○ ̄m ̄) by建築探偵


だからバーチャルペットなのに、

何の躊躇もなく、「蒼」にしてしまった。


しかもmokkoはペットといえばメスを飼いたくなるらしく

今まで買っていたペットはすべてメスである。

今住んでいるマンションでかつて飼っていたハムスターもメスである。


だから、バーチャルペットも迷いもなくメスを購入。

名前を付けてから、メスに「蒼」って合わなくないか?ってことに気付いた。

やっぱ、変だよねぇ~

名前変えられるのかなぁ~(-。-;)


激しい思いが裏目に出てしまった(;´д`)トホホ