基本を無視すると・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

シリーズものは、基本、順番通りに読む。
時に例外として、順番無視して読んでも大丈夫な場合で
シリーズ全てを読む予定がない時は別である。


しかし、こういうところに落とし穴が待っている。


昨日読み終わった『狐闇』
これには北森オールスターズが総出演してると
恵さんの天使の囁きがあったから、関連本を読んだ。


孔雀狂想曲を読み、香菜里屋シリーズは1、2巻を読んだ。
そして「蓮杖那智シリーズ」は、たまたま第一弾の「凶笑面」
ドラマ化していて、それを見ていたから飛ばして第二弾を読んだ。
冬狐堂シリーズが好きだから、他は重要視してなかったのよ。


いつもなら、必ず内容を調べてから購入するんだけど
それが「狐闇」を早く読みたいが為に調べなかった。


そしてmokkoが一番萌えた陶子が三國に言ったセリフ。
「わたしは《狐》。」


またも恵さんから囁きが・・・
「事件を三國から見た作品も蓮丈那智シリーズに
収録されているのですよ( ´艸`)」

天使のささやき♪


工エエエエェェェェェ ヽ(゚Д゚;)ノ゛ェェェェエエエエ工

即行で調べました。
『凶笑面』に入っている・・・

il||li _| ̄|○ il||li

短編集だったのね・・・(-。-;)


そして、これが「狐闇」の序章になっていた・・・
il||li _| ̄|○ il||li


更に、ドラマの内容は小説とは違っていたと・・・(||||▽ ̄)
小説がドラマ化されたものは、ハズレが多いって
知っていたはずなのに・・・

il||li _| ̄|○ il||li


め・・・恵さんの悪魔ぁ~(((p(>◇<)q)))


いやいや・・・自業自得ですって _| ̄|○
自分の基本を無視した時に限って
こういう打撃を受けるんです(;´д`)トホホ
北森作品は侮れませんってば・・・・(-。-;)

天国でほくそえんでいるんだろうなぁ~



さて・・・久しぶりにジョギングしました。
ジョギングは屋久島に行く3日前からやってないから
3週間ぶり?


向かいのオバアチャンと顔を合わせたくないからさぁ
AM6時には家に戻ってないと会っちゃうのよ。
このオバアチャン、かなりヒマらしくってね
犬の散歩と言っては、何度も外をフラフラするのよ。


1日3回会った事もあるのよ!
ワンちゃんには洋服を着せてるんだけど、汚いのよ。
ワンコも洋服も汚いのよ。
あれ、そうとう洗ってあげてないわよ・・・


ってことで、5時起きして、資源ごみの分別してから走った。
今日は朝からどんよりとした曇り空。
mokkoの現実逃避ブログ-0810asa01

スッピンで走るから、曇りの方が助かるのよ。
気温の方も、今日なら大丈夫そう。


ちょっと心配してたけど、意外と大丈夫なものねぇ~
ある程度の上り坂~下り坂~は、今まではブツブツ言ってたけど
白谷雲水峡の太鼓岩までの残り10分のキツサを考えると
尾瀬の三平下から階段を上りきるまでのキツサを考えると
全然楽だもんねぇ~(^◇^;)


白い百日紅(サルスベリ)は初めて見たかも?
mokkoの現実逃避ブログ-0810asa03

実がついてましたぁ~


楽しみにしていた猫さんは全然いないし・・・
道路でも撮る?(^◇^;)
mokkoの現実逃避ブログ-0810asa02
撮った(○ ̄m ̄)

刺激の少ないジョギングでした。


しかし・・・なかなか痩せないなぁ~(-。-;)
可愛いジョギングウエア買ってあるから、早く着たいのよねぇ~
mokkoには珍しくライムグリーンのウエア
この色、随分前に1回だけ着たことあるけど
滅多に身につけない色なのよねぇ~


痩せる頃にはおばあちゃんってことはないよね・・・(;´▽`lllA``