嫌な予感が・・・ | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

昨日のゲリラ豪雨・・・
これじゃあ「晴れ女」返上しないといけないと思ったが
ニュースを見ている限りでは、mokko達はラッキーだったと
思わずにはいられない。


道路が川になって波が立っていても、駅には着けたから。
地元の駅に戻った時は雨は上がっていて
マンション近くでまた降り出した。
家に入って少ししたら、ゴーゴー降り始めた。
グッドタイミングv(〃>∇<〃)v


幸運の橋の下生まれのまりさんと
とことん悪運の強いmokkoのWパワーだったらしい。


早朝ジョギングで、周りの地形はわかっていた。
mokkoのマンションは、少々高い位置にあるらしい。
走り始めてすぐに下り坂~って思ってたけど
帰りがキツイのよぉ~って思ってたけど
豪雨の時は極めて安全だってことだもんねぇ~


ちなみに数年前のゲリラ豪雨の時は会社にいた。
西新宿の会社の人と電話してる時に降り出した。

mokkoの現実逃避ブログ-070601
外の景色すら見えないような降りだったのに
電話の相手は晴れてますよって・・・
同じ新宿区内なのに・・・
mokkoの会社から、西新宿のビル郡は見える距離なのに・・・
で、後からテレビで映像を見てビックリしたのよねぇ~

この画像だけでも凄さがわかるよね(^◇^;)



さて・・・タイトルなんだけどね・・・
怖いのが絶対にダメな人は、ここから先は読まないでね。












今朝、起きた時、発見したの。
mokkoの現実逃避ブログ-070602
フローリングの床に水が・・・


mokkoの現実逃避ブログ-070603
このマンションに引っ越してきたばかりの時も
数回、同じようなことがあった。
で、3年ほど前に、業者が部屋に入る事があったので
その話をしてみたんだけど、ありえないと言われた。


じゃあ、水はどっから出てきたのよ!って話でしょ。
ベランダからmokkoの足で2歩くらいの場所。
このマンションが手抜き工事してるのは知ってる。
だから床下も手抜きしてるんだって思ってた。


フローリングのしくみは業者に聞いていたのよ。
5列ほどのフローリング材?を何枚も並べて
敷いているらしいのよ。
だから、てっきり継ぎ目の部分から水が
上がってきてるんだと思っていた。


でも、写真を撮って気付いた。
水は、1枚の板?の上だけにあって、盛り上がってる。
継ぎ目の部分には流れ込んでないの。
モチロン、雨漏りでもない。

上の部屋の音は降って来るけど水漏れはない。


そして思い出した。
このマンションに来る前のアパートで似た様なことがあった。
クローゼットの床に同じような水があった。
その時は、ちょっとゼリー状っぽかったけど・・・


原因不明で、大家さんから底板を変えてもらったけど
そのシミは乾かなかったのよね・・・真夏だったのに。
今朝のは、完全に水だった。


で、そのアパートにいた時は、霊現象に悩まされていた。
後ろから抱きつかれて「私にも見せて」って言われた
あの話ですよ。


それが原因で引っ越してきたんだけど、
当時mokkoには優二という霊が憑いていた。
アパートにいた子は時々遊びに来ていた。
知ってたけど無視してた。


優ちゃんは、知り合いにひっぺがしてもらったけど
その後に憑いたのが、前のアパートにいた子らしい。
それも3年ほど前に除霊してもらったはずだけど
最初は拒否されたんだよね・・・


でも除霊してくれた人、本業じゃないし・・・
そういえば、その子と同じく髪が長いと言われて
髪を切ったんだよね・・・


でも、また髪を伸ばそうとしてるmokkoがいる・・・
何か関係があるのか?


単なる偶然?


アワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ