下半身が馬になるのと、上半身が魚になるのとどっちがマシ? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

下半身が馬になるのと、上半身が魚になるのとどっちがマシ? ブログネタ:下半身が馬になるのと、上半身が魚になるのとどっちがマシ? 参加中

ちょっと待て!
マシ?ってのは、いただけないぞ(ー'`ーメ)

下半身が馬ってことは、半人半馬ってことでしょ。
射手座のシンボルであるケンタウルス族のことでしょうが!
mokkoの現実逃避ブログ-052702
それを「マシ?」ってのは、ないでしょ~
そういうのは傷つくなぁ~(-。-;)

ちなみにmokkoも射手座ですけどね・・・
射手座の人は、もれなく下半身が馬って答えるでしょう。

美しい動物といったら、馬でしょう
あの流れるような筋肉ったらもう
ホレボレしちゃいますよぉ~
立ってるだけでも美しく、走る姿はそのものでしょう
上半身が魚のグロイ半魚人なんかと一緒にしないで欲しいわぁ

更に、神話の説明をちょこっと・・・

馬人はギリシャ神話ではケンタウロス族と呼ばれている。
いて座となっているケイローンは、類無き賢者として
天界と下界で尊崇された高貴な半人半馬神

太陽の神アポロと月の女神アルテミスの双子に養育され、
音楽、天文学・占星学、体育学・武術、瞑想法、呪文詞と
癒しの詩歌創作、先見力、善行の教訓、薬草学・医学など、
芸術と科学のヒーリング総合芸術の智者に喩えられた
文明芸術の大家

更に!
地上の王子たちを教育し、英雄を生んだ博雅の士。 
医者アスクレピオス(アポロの息子)、勇猛のヘラクレス
イアソン(アルゴノーツの隊長)の養育ほか、
特にホメロスの "イリアッド"を飾る英雄戦士アキレス
獅子の内臓や猪肉熊の骨髄を食べさせながら成長を促した。

パトロクルスは、ケイローンに跨って秀逸な乗馬術を修得し、
ハープ線の伸長法と槍投術を指導された英雄。
同じく賢者の傘下に置かれたカストルとポルックスの双子
馬術と戦術のエキスパートに成長したギリシャ神話の勇士。

どうよ!
もう「マシ?」なんて言わせないわぁ~

どっちかを選べっていうなら
間違いなく下半身が馬です!

そういえば、↓こんなのもあったよね(○ ̄m ̄)
mokkoの現実逃避ブログ-052701