鯛焼き、中身は何がいい? | mokkoの現実逃避ブログ

mokkoの現実逃避ブログ

現実から目を背けて堂々と楽しむ自己満足ブログ

鯛焼き、中身は何がいい? ブログネタ:鯛焼き、中身は何がいい? 参加中

(* ̄∧ ̄*;)ウーン
キムチやら抹茶やらチーズやら
色々食べたけど、やっぱり餡子がいいなぁ~
できれば粒餡がいい。

駅の近くに鯛焼き屋さんができた。
mokkoの現実逃避ブログ-0225tai03

ここの鯛焼きは、薄皮
しかも餡は粒餡
最高じゃないのぉ~v(〃>∇<〃)v
mokkoの現実逃避ブログ-0225tai01
やっぱり鯛焼きとかお焼き系の中身は
昔から食べなれた味がいいよねぇ~
基本は粒餡です!

しかしだ・・・
やはり他の味も時には試したくなる。
その結果、迂闊にも他の味も気に入ってしまった。
mokkoの現実逃避ブログ-0225tai02
豆乳クリーム

カスタードクリームみたいな甘さじゃなくて
豆乳のように臭くもない。
(mokkoは豆乳飲めません)

濃厚としか言いようがない。
舌に絡みつくようなクリームなのよ!
しかも濃厚なのに甘すぎない。

今はこの豆乳クリームにはまってます(^◇^;)
オカンは濃すぎてダメらしいので
いつも小倉餡を食べてるけど
mokkoはきっと飽きるまで豆乳クリームだなぁ~
ちなみに最初の写真にある「いもあん」は
季節モノ?限定ものなので、販売は終わってます。
今は「さくらあん」だったかな?

桜は・・・想像しただけでダメだ(-。-;)
ニオイがダメ・・・

ってことで、鯛焼きの中身は
基本は粒餡だけど、今のお気に入りは
豆乳クリームです8(^∇^8)(8^∇^)8