
最近といっても、もう6年くらい前?
派遣やってた時に、とりあえず資格は必要だと思って
講習通って取った。
派遣やってた時に、とりあえず資格は必要だと思って
講習通って取った。
MOS(旧MOUS)
マイクロソフトオフィススペシャリスト
マイクロソフトオフィススペシャリスト
ワードとエクセルの一般を取った。
正確には模試では楽勝で合格ラインだったけど
本試験当日、風邪引いて熱出して受けられなかった。
正確には模試では楽勝で合格ラインだったけど
本試験当日、風邪引いて熱出して受けられなかった。
何の為にがんばって講習通ったんだぁ~(((p(>◇<)q)))
それ以降は、面接試験くらい?
これは試験じゃないか(^◇^;)
これは試験じゃないか(^◇^;)
でも事務だから、やはり試験はエクセルか
ワードのテストになる。
おかげで面接試験でドジったことはない。
ワードのテストになる。
おかげで面接試験でドジったことはない。
でも、それって資格ウンヌンよりも
会社で実践して覚えた事の方が多いわけで
しかも、7年も経ってるから、これももう通用しない。
会社で実践して覚えた事の方が多いわけで
しかも、7年も経ってるから、これももう通用しない。
試験、受けなおした方がいいのか?
でも関係ないような気もするし試験代高いのよね・・・
しかも、エクセルの計算式が必要になった時って
今はネットで検索できるんだよね。
これが結構大変なんだけど(○ ̄m ̄)
でも関係ないような気もするし試験代高いのよね・・・
しかも、エクセルの計算式が必要になった時って
今はネットで検索できるんだよね。
これが結構大変なんだけど(○ ̄m ̄)
ネッ友さんやブロ友さんにヒントをもらって、
あとは調べた計算式を自分なりに変更して
使ってるのがほとんどだし・・・
あとは調べた計算式を自分なりに変更して
使ってるのがほとんどだし・・・
どうせなら実用的な資格の方がいいから
簿記でも取り直したほうが得策か・・・
でも・・・数字弱いんだよねぇ~(^◇^;)
簿記でも取り直したほうが得策か・・・
でも・・・数字弱いんだよねぇ~(^◇^;)
基本、興味のあるものしか脳みそが受け付けない体質
たぶん、受けないんだろうなぁ~(-。-;)
たぶん、受けないんだろうなぁ~(-。-;)