今日は『左遷の日』なんだそうです。
朝からスミマセンねぇ~
目についたもので・・・
左遷って言葉じゃなくて、別の方が・・・
延喜元年1月25日(旧暦。新暦では901年2月16日)、
大宰府に左遷されることになった菅原道真が
京を出発したことに因む。
更に今日は『初天神』なんだそうです。
1年で最初の天神の縁日。
天神(雷神)に対する信仰のことである。
特に菅原道真を「天神様」として畏怖・祈願の対象とする
神道の信仰のことをいう。
天神とは国津神に対する天津神のことであり
特定の神の名ではなかったが、道真が死後
火雷天神と呼ばれ雷神信仰と結びついたことなどを由来とし、
道真の神霊に対する信仰もまた天神信仰と称するようになった。
(by wiki)
普段、何気に気になってることって目に入りやすいのよねぇ~
ここんところは、Mirokuさんの別館 の記事に嵌まってるので
道真とか将門が特に目に入りやすくなっております(○ ̄m ̄)